fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

柿がいっぱい

12月13日
12.13干し柿
7日に剥いた柿は前回のよりかなり堅いみたいで
あまり変わった様子はありません。
干し柿は冷凍庫にもあって
目にも見えているけれど
すぐ食べれるフレッシュな柿がないのが寂しくてネット注文しました。

12.13富有柿
訳あり家庭用の大小込みの富有柿。
柿なら何でも好きです。
最近は種なしの渋抜き柿が主流ですが
どちらかと言えば種があって、しっかり噛まないと食べられない
昔ながらの富有柿の方がわたしは好き。

これで右を向いても左を向いても柿だらけウシシ(^^♪

リンゴはいただいたり
紅玉は生協で欠かさず買うのでそろっている。

でもこうなると
おいしいクッキーがあると塩味のあられやおかきが欲しくなるように
みかんが無性に食べたくなるんですよね。

みかんは5キロの箱買いが無くなってしまって
追加したいけど
夫が腰痛持ちになってしまって
重い物が買えない。

買い物好きだった夫が最近はほとんど買い物をしてくれていたし
結構何かしら料理もしていたので
なんか忙しいし、不便も多い。
しかも食欲は全然落ちなし。、
母もいるので食料の補給は欠かせない。
新たな段取りを考えないと買い物と料理に追われて
食事のことばかりの毎日に。

それでもフルーツがたっぷりあると
何となく幸せで充実感があるわたし。

今や食べるのだけが楽しみという夫と
歯が悪くてなかなか食べられないと言いつつ
時間をかけてゆっくりしっかり食べる母と
まあ食いしん坊な家族です。



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ