fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

久しぶりに本の購入

12月10日
1210ガーデンシクラメン
ガーデンシクラメン:色が素敵。でも寄せ植えにする鉢も相棒も見つからず
鉢の間で小さくなっているのがお気の毒

1210ガーデンシクラメン2
こちらは寄せ植えにしたけどアリッサムの勢いがイマイチ。
ベゴニアは鶏からの贈り物か自生してきたもの。
大きくなあれ。

最近は本はすべて図書館頼みと決めていたけれど
久しぶりに本を購入した。
先日の「サワコの朝」のゲストだったゲッター飯田の
ゲッターズ飯田の五星三心占い2021金の羅針盤座

腰痛に悩む夫に
つらい痛みが1日3分でスーッと消える 新しい腰痛の教科書 (日本語) 単行本


ゲッターズ飯田は商売上手で星座まで限定で個人に向けて書いてあるので買うしかない。
結構占い好きなのと
占いへのアプローチの話がとっても興味深かったので。
朝今日の1日が予想できるとなんか安心する。

実際日々の予想は大して当たっているのかいないのかという感じ。
ただし来年度の夫との関係はまさにばっちりで笑っちゃうほど。

その夫が来年に持ち越して悩みそうなのが腰痛。
本屋の店頭で手に取ってどうかなと思って
帰ってレビューを見たら結構よかったので即注文。

本日も整骨院にお出ましで
さらに迷いと悩みを深くしておられるので
自分で治すための指南書。

他人の心配と同情が一番のお薬の方なので喜んで一応手に取っていらしゃる。
実践するかどうかは???

何しろ山の同行者として欠かせない人なので
ひたすら快癒を願っています。

まあ自分だっていつなんどきという状況でもありますが、、、。
運転もダメ、食事の後片付けもダメ。
洗濯物干しもダメ。
だけでなく追加の要求がどんどん増えるのって
母のお世話が増えたばかりの私に酷すぎる。

ゲッター飯田さんにこれからを問うしかない!!
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ