fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

干し柿はじめ

11月23日
2020.11.23干し柿
先日野辺山高原の飯盛山に行ったとき
帰りに地元産甲府の百目柿を買ってきた。
早速夫にも手伝ってもらいながら
皮だけは剥いた。

それからカビを防ぐためにいつもは焼酎に漬けるけれど
ネットを参考に今年は熱湯につけてみた。
5秒くらいというけれど
何となく15秒ぐらい漬けてしまった。
そのままボールに入れて冷ましていたら
それでなくても柔らかめだったのがさらに柔らかくなってしまった。

昨年ヒヨドリに食べられたのでネットで防御しなくちゃいけないので
干すのは明日にした。

八ヶ岳の野辺山付近を通るときは
道路沿いのビックリ市に毎回寄って野菜やフルーツを買っていて
今年も3回目。
だけどだんだん高くなっているきがするし、
地元産でないものお取り扱いが増えていて雰囲気が変わった気がする。

去年から今年の初めに30kgほど作ったけれど
柿が大きすぎて
手首に負担がかかって腱鞘炎になってしまった。
それで小さめを選んだ。

この柿は高くはないかもだけど
嬉しくなるほど安くもなく
あまり品質が良くなくて
やっぱりネットで取り寄せる方がいいような気がした。

ついでにこの間の柚子胡椒がとっても重宝なので
また作ろうとゆずも収穫した。

皮をむき上げたとき
夫が去年のがまだ残ってると
冷凍庫から3個出してきた。
モズのはやにえみたいにせっせと蓄えて忘れていた"(-""-)"

今年の分を作りながら食べるのも一興??
まだ十分おいしかった。
2020.11.22干し柿2
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ