男の料理会 11月
11月18日
今月も無事開催できました。
13名で。

こんな感じで換気全開ではありますがソーシャルディスタンスはね、、、。

調理台に4人

調理台の感覚が狭い。

テーブルも使って。
邪魔っけな白いポリ袋はゴミ袋です。
ごみはすべて私が持ち帰りますが
生ごみと資源ごみと燃えるゴミに分けて
生ごみは畑用にリサイクル。

今日のメニュー。
おからパウダーハンバーグ
たらのキノコあんかけ
コーンと卵のとろみ中華スープ
大根のピクルス
ちょっと片栗粉料理に偏りましたが
旬の素材としてたらときのこに大根。
そして新素材としておからパウダーと調味酢を使ってみました。
デザートを減らして4品ですが
食べきれないボリュームでした。
持ち帰り禁止なのでもう少し量を減らしたいと思います。
今回はお米を買ったり、調味酢や醤油、ごま油など調味料を買い足したのでかなり予算オーバー。
人数も制限しているので1000円の予算では難しいところです。
メンバーさんが地域の子供会でリモート料理会をされたそうで
なるほどそれも可能だとは思いました。
でも、この料理会はメンバーが顔を会わせることに
意義がある気がします。
顔を合わせられないなら料理番組も多いので無理にやることもない気がします。
その時はお休みにしようと思います。
今月も無事開催できました。
13名で。

こんな感じで換気全開ではありますがソーシャルディスタンスはね、、、。

調理台に4人

調理台の感覚が狭い。

テーブルも使って。
邪魔っけな白いポリ袋はゴミ袋です。
ごみはすべて私が持ち帰りますが
生ごみと資源ごみと燃えるゴミに分けて
生ごみは畑用にリサイクル。

今日のメニュー。
おからパウダーハンバーグ
たらのキノコあんかけ
コーンと卵のとろみ中華スープ
大根のピクルス
ちょっと片栗粉料理に偏りましたが
旬の素材としてたらときのこに大根。
そして新素材としておからパウダーと調味酢を使ってみました。
デザートを減らして4品ですが
食べきれないボリュームでした。
持ち帰り禁止なのでもう少し量を減らしたいと思います。
今回はお米を買ったり、調味酢や醤油、ごま油など調味料を買い足したのでかなり予算オーバー。
人数も制限しているので1000円の予算では難しいところです。
メンバーさんが地域の子供会でリモート料理会をされたそうで
なるほどそれも可能だとは思いました。
でも、この料理会はメンバーが顔を会わせることに
意義がある気がします。
顔を合わせられないなら料理番組も多いので無理にやることもない気がします。
その時はお休みにしようと思います。
- 関連記事
-
-
10か月ぶりのお料理会 2021/11/17
-
男の料理会12月 2020/12/16
-
男の料理会 11月 2020/11/18
-
男の料理会10月 2020/10/21
-
男の料理会 9月 2020/09/16
-