fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

男の料理会 11月

11月18日
今月も無事開催できました。
13名で。
11.18料理会
こんな感じで換気全開ではありますがソーシャルディスタンスはね、、、。

11.18料理会2
調理台に4人

11.18料理会4
調理台の感覚が狭い。

11.18料理会5
テーブルも使って。
邪魔っけな白いポリ袋はゴミ袋です。
ごみはすべて私が持ち帰りますが
生ごみと資源ごみと燃えるゴミに分けて
生ごみは畑用にリサイクル。

11.18料理会3
今日のメニュー。
おからパウダーハンバーグ
たらのキノコあんかけ
コーンと卵のとろみ中華スープ
大根のピクルス

ちょっと片栗粉料理に偏りましたが
旬の素材としてたらときのこに大根。
そして新素材としておからパウダーと調味酢を使ってみました。

デザートを減らして4品ですが
食べきれないボリュームでした。
持ち帰り禁止なのでもう少し量を減らしたいと思います。
今回はお米を買ったり、調味酢や醤油、ごま油など調味料を買い足したのでかなり予算オーバー。
人数も制限しているので1000円の予算では難しいところです。

メンバーさんが地域の子供会でリモート料理会をされたそうで
なるほどそれも可能だとは思いました。
でも、この料理会はメンバーが顔を会わせることに
意義がある気がします。
顔を合わせられないなら料理番組も多いので無理にやることもない気がします。
その時はお休みにしようと思います。






関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ