青虫増殖中
10月24日

また、ピンクのバラが咲きだし、洋朝顔もけなげに咲いている

咲いた朝顔に大きな穴が

よく見たら裏側に青虫

何とその下のクリスマスローズもボロボロ
気候がよくなって過ごしやすくなり、
朝夕冷え込むようになると
冬支度に忙しくなるのは人間だけじゃないらしい。
せっかく植えたブロッコリーもまだ実を見ないうちに葉が無くなりそう。
いつの間にか葉裏にびっしりいてその旺盛な食欲には驚かされる。

先日のお料理会ではスープ煮のかぼちゃサラダだったけど
マヨネーズが当たったので
マヨネーズを使った
ハムとかぼちゃのサラダ。
これもおいしいけどカロリーと脂肪が気になる。
イタリアンパセリが雑草よりもたくさん芽を出しているので
間引きながらどんどん使っている。
おひたしにしないと消費できないかも(^^♪

また、ピンクのバラが咲きだし、洋朝顔もけなげに咲いている

咲いた朝顔に大きな穴が

よく見たら裏側に青虫

何とその下のクリスマスローズもボロボロ
気候がよくなって過ごしやすくなり、
朝夕冷え込むようになると
冬支度に忙しくなるのは人間だけじゃないらしい。
せっかく植えたブロッコリーもまだ実を見ないうちに葉が無くなりそう。
いつの間にか葉裏にびっしりいてその旺盛な食欲には驚かされる。

先日のお料理会ではスープ煮のかぼちゃサラダだったけど
マヨネーズが当たったので
マヨネーズを使った
ハムとかぼちゃのサラダ。
これもおいしいけどカロリーと脂肪が気になる。
イタリアンパセリが雑草よりもたくさん芽を出しているので
間引きながらどんどん使っている。
おひたしにしないと消費できないかも(^^♪
- 関連記事
-
-
チューリップの球根 2020/11/11
-
ブロッコリーと秋キウリ 2020/11/04
-
青虫増殖中 2020/10/24
-
ブルースターの種 2020/10/07
-
ドクダミ退治 2020/09/20
-