fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

孫と高尾山に

9月22日
2020.9.22高尾山2
連休最終日の高尾山
ようやく晴れて久しぶりに過密状況の山頂

「パパと一緒に高尾山に行くけどばあばも行く?」
と朝一番に電話。
昨日敬老の日だというので電話くれたときは何にも言ってなかったのに、、、。
急に言われても、、、

もちろん行く行く!

ということで慌ててお茶だけ用意してバスと電車に乗って高尾山口で9時に待ち合わせ。

若と一緒に登るのは2年ぶりぐらいだぜ。
その時もしっかり一人で登れたのに
最近は動画を見てばかりいる若しか見てないので
夫は弱音も吐かず文句も言わずによく登っていると感心しきり。
もっと小さい子だっていっぱい登っているんですけど、、、。
たくましく育ってくれよ!!

2020.9.22高尾山4

マスクしている人もしていない人も。
登山しているときにマスクはきついとも思うし
結構混んでいるのでやっぱりした方がいいとも思う。
お弁当を食べる場所だって結構過密。
マスクは無理だけど、、、。

これからどんどん規制が緩くなれば
こういう場面は増えるでしょうね。

我々はすぐUターン。
ママと姫へのお土産に高尾山名物「天狗まんじゅう」を買うために並ばなきゃいけないので(^^♪

案の定30分待ちでした。

そのあとリフトでも20分くらいの行列。
でもリフトは時間をかけてゆっくり下るのですごく気持ちいい。
普段は乗ることが無いのでばあばもうれしいのだ。

ランチにお蕎麦でも食べるのかと思ったら
直帰するとのこと。

我々は最寄り駅のサイゼリアに。
テレビで紹介されていてずっと行きたいと思っていたわけで。

夫は初めて、私は3回目。
息子たちにスシローとサイゼリアとどっちがいい?
と先日聞いたらそこならうちでも行けるからと却下された。
焼肉かもう少しランクアップのすし屋をご所望。
自分たちが老いた親においしいもの食べさせようなんて気は
いまださらさらないみたい((+_+))
2020.9.22サイゼリア
2020.9.22サイゼリア2
2020.9.22サイゼリア3

エスカルゴ、季節限定の皮つきポテトのグラタン、ミニフォカッチャそれにミラノ風ドリアに夫が生ビールまで飲んで
会計は1900円。
安すぎる❕❕
いいんですけど安い分には(^^♪

娘にラインで写真を送ったら「へ~使えるね」と驚いていた。

スシローも大好きになった娘とならまたサイゼリアにっも一緒に行けそう。

そういえばサイゼリアには学生たちとシニアの女性客が多くて驚いた。
シニアのおばさまグループはワインを飲みながら楽しそうだった。
スシローでもそう思ったけど
客層にシニア狙いがいいと思います。

何せいまや人口の1/4が高齢者でヤングや子供よりは現金持ちだもの!!

蛇足ですけれど
帰りに買った材料で
夜はタイのかまの塩焼き、サツマイモの天ぷら、小あじの南蛮漬け、鶏レバーの煮込みでビール。
やっぱりサイゼリアよりうまいだと。
しめて1100円でしたけど、、、(^^♪

 








関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ