久しぶりにスシロー&ユニクロ
9月3日

昨日のミニトマトたちが一気に色づいて来たので収穫

久しぶりにスシローに
まぐろもうにも100円。ずっと気になっていた(^^♪

トロ150円
スシローには1時半ごろに。
こんではいなかったけどそれなりに客はいるって感じでした。
うには北海道でその値段の高さが身に染みているので
どこ産かわからないけど
破格の値段で提供してくれるスシローに感謝。
時期ものなので食べられるときに食べておかなくては。
さすがに食い意地の張った大阪人だけど
量が食べられなくなっているので
好きなものだけ食べられて満足。
いつまでも安上がりな夫婦だぜ。
ユニクロでは夫のコットンパンツ。
私は何も。
出かける機会が減って服が欲しいと思わなくなったっていうのも寂しい。
定価描く路線の恩恵を受けて年金暮らしは安泰(^^♪

昨日のミニトマトたちが一気に色づいて来たので収穫

久しぶりにスシローに
まぐろもうにも100円。ずっと気になっていた(^^♪

トロ150円
スシローには1時半ごろに。
こんではいなかったけどそれなりに客はいるって感じでした。
うには北海道でその値段の高さが身に染みているので
どこ産かわからないけど
破格の値段で提供してくれるスシローに感謝。
時期ものなので食べられるときに食べておかなくては。
さすがに食い意地の張った大阪人だけど
量が食べられなくなっているので
好きなものだけ食べられて満足。
いつまでも安上がりな夫婦だぜ。
ユニクロでは夫のコットンパンツ。
私は何も。
出かける機会が減って服が欲しいと思わなくなったっていうのも寂しい。
定価描く路線の恩恵を受けて年金暮らしは安泰(^^♪
- 関連記事
-
-
コミック「フットボールネーション」おすすめ 2020/09/09
-
バナー作りで遊んだ 2020/09/05
-
久しぶりにスシロー&ユニクロ 2020/09/03
-
山より疲れるブログ((+_+)) 2020/08/27
-
美容院に グレイヘヤーでい続ける 2020/08/06
-