fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

次は母の介護


7月16日
2020.7.14アナベル
アナベル:雨の中すっかりみどりになってしまったアナベル。
ドライにしたいけど花が乾く暇がなくて、、、。

大阪の母のかかりつけ医の先生から直接の電話。
先週月一回の母が診察を受けた後
先生から今日直接お電話があるということだった。
予想通り
「そろそろ一人暮らしは無理になってきていると思います」とのこと。
その電話をしているころ
当の母は茨木から阪急電車に乗って梅田のデパートに行き
お中元に買いものをし、発送手続きをしていたという。

危ないから私がネットで好きなデパートから好きなものを発送してあげるからと言っても
もうこれが最後だからと勝手に出かけてしまっている。
先生もおっしゃる通り一人歩きがおぼつかない足どりで
それでもタクシーと電車を乗り継いで一人で出かけてしまう。

思い込んだらいうことを聞きはしない。
94歳でいくら元気とはいえ足腰は弱っていて
現にシルバーカーを押しながらやっと歩けるという状態。
その上今はコロナの感染が心配のさなか。

先月も申し込んでいた老人ホームから空きの連絡があったものの
まだ1年くらいは何とか頑張ると言い張ってお断りしたばかり。

本人の意思と現実が少しずつ乖離しはじめているのだけれど、、、。
わが家で3ヶ月過ごしたので
老人ホームではなく我が家で暮らすことも念頭にあるみたい。

姑が特養に入ったばかりで
家で母の介護となると私の老後はどうなるのだろう。

母の老後より自分の老後が思いやられる・

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ