fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

夫と娘が姑に面会に

7月4日
2020.7.2エキナセア
エキナセア:白い花も咲きだして夏に元気で花壇に彩りを添えます。
姑の施設では現在のところ、月2回一家族2名の20分の面会が許されます。
3月以降ずっと面会できなかった娘が会いたがっているので早速今日行くことに。
彼女はあえない間もずっと絵ハガキや手紙を出してくれていて
姑はまたそれを穴のあくほど何回も読んだそうでうす。

結局個室での面会で時間も20分をかなりオーバーしても大丈夫だったみたいです。
引っ越しもそんなに精神的な影響はなかったようで
第一声が「個室でお金大丈夫かいな」と心配していたそうですし、
持参の葛切りを完食、
娘からの柿の葉寿司の差し入れと夫が持参のチョコレートも喜んだようですので
頭も食欲も万全。
夫も娘も安心したようです。

月2回と面会人数が二人なので長男や次男も行くとすれば私の順番はなかなかというところです。
それでなくても姑のご希望は血の濃い順番なので、、、"(-""-)"

それでもって本日私はコミックに集中。
子供が置いて行ったままの本を処分するのに
一応映画化もされ、評判にもなった原作本を捨てる前に読みました。
1,2巻は2,3日かかりましたが今日は7巻まで読破。
漫画ごときとあまり評価されない時代に子供時代を過ごしているので
雑誌の漫画ぐらいしか読まず、
その後も読む機会がなかったので
コミック本を読みなれるまでに時間がかかります。
まあ途中放棄せず読み終えました。
まあ映画も見てみるかという気になっています。

あまり喰わず嫌いということはない
どちらかと言えばいまだに好奇心旺盛です(^^♪





関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ