美しいバラ 多摩よこやまの道
5月14日

アンジェ:何たる魅力的な色と形。
待ち焦がれたバラです。
大好きだったけどとうとう枯らしてしまったエバンタイユドールの
後続として買ったもの。
やはりあまり強くはないみたいなので我が家に根付くか心配。

ブーケパルフェ:完璧な花束という名前通りあちこちにブーケを束ねて咲く。

このまま結婚式にだって使えそう。

わが家で大きくなるだけあって強いバラ。
来年はもっと低く育てたい。
背伸びしても道路側からは見えないじゃん"(-""-)"

こちらはおなじみのピエールドロンサール

もうそろそろ盛りは過ぎてしまった感が、、、。
こっれくらいのママだといいのに。

やっぱりつぼみは最高

ほんと素敵に咲いてくれた<(_ _)>
毎日いい天気でガーデニング好きといっても
やっぱり出かけたくなるので
今日も昨日の続きで残りのよこやまの道を終点まで歩きました。
唐木田駅から大妻大学裏を通ってグリーンウオーク近くの尾根幹線に出ます。
ほぼ尾根幹線沿いに
よこやまの道、鎌倉古道、奥州古道が交錯していて歴史の上を歩いている感じ。
しかも滴るような緑たっぷり。

終点(起点)の標識

看板を下るとすぐ尾根幹線と合流。

何も標識がなくてわかりにくい気がする。
よこやまの道の途中でも3回くらい道を間違えた、、、"(-""-)"
ここからは尾根幹線の歩道を歩いて元の唐木田駅に。
途中住宅街に立ちよってお庭を拝見しながら、、、。
手入れの行き届いたお庭は見るのも楽しいし、参考にもなる。
住む方の心意気もしのばれる。
今日は今までより短くて8311歩。
まださらに八王子の長池公園緑地へと道は続いていたのでまたの機会に歩きたい。

アンジェ:何たる魅力的な色と形。
待ち焦がれたバラです。
大好きだったけどとうとう枯らしてしまったエバンタイユドールの
後続として買ったもの。
やはりあまり強くはないみたいなので我が家に根付くか心配。

ブーケパルフェ:完璧な花束という名前通りあちこちにブーケを束ねて咲く。

このまま結婚式にだって使えそう。

わが家で大きくなるだけあって強いバラ。
来年はもっと低く育てたい。
背伸びしても道路側からは見えないじゃん"(-""-)"

こちらはおなじみのピエールドロンサール

もうそろそろ盛りは過ぎてしまった感が、、、。
こっれくらいのママだといいのに。

やっぱりつぼみは最高

ほんと素敵に咲いてくれた<(_ _)>
毎日いい天気でガーデニング好きといっても
やっぱり出かけたくなるので
今日も昨日の続きで残りのよこやまの道を終点まで歩きました。
唐木田駅から大妻大学裏を通ってグリーンウオーク近くの尾根幹線に出ます。
ほぼ尾根幹線沿いに
よこやまの道、鎌倉古道、奥州古道が交錯していて歴史の上を歩いている感じ。
しかも滴るような緑たっぷり。

終点(起点)の標識

看板を下るとすぐ尾根幹線と合流。

何も標識がなくてわかりにくい気がする。
よこやまの道の途中でも3回くらい道を間違えた、、、"(-""-)"
ここからは尾根幹線の歩道を歩いて元の唐木田駅に。
途中住宅街に立ちよってお庭を拝見しながら、、、。
手入れの行き届いたお庭は見るのも楽しいし、参考にもなる。
住む方の心意気もしのばれる。
今日は今までより短くて8311歩。
まださらに八王子の長池公園緑地へと道は続いていたのでまたの機会に歩きたい。
- 関連記事
-
-
オリーブの花が初めて咲いた 2020/05/23
-
雨にぐったり 2020/05/18
-
美しいバラ 多摩よこやまの道 2020/05/14
-
咲いた数だけ花柄取り 2020/05/07
-
ハンカチの木と白花月見草 2020/05/05
-