孫は朝顔 ばあばはメダカの赤ちゃん観察
5月11日
29度怖ろしいほど暑かったです。
午後姑の施設についての面接があったので
出かけましたが何を着ていいやらわかりませんでした。
急にに半そでというのも若者ならいざ知らず、、、。
まだ5月だし。
暦と温度が季節感を狂わせます。
5月で30度まで上がる気候で
本当に7,8月にオリンピックができるものかと
いまさらに心配ですが、、
今はコロナを心配するとき。
新入生のはずの孫が
入学式がないまま
学校から朝顔栽培
観察の課題が出たと
写真が送られてきました。

あまりにいじらしくて涙が出そうでした。
それでばあばもメダカの赤ちゃん観察をしてるんだとメイル。

夕方又白花月見草が咲きました。

29度怖ろしいほど暑かったです。
午後姑の施設についての面接があったので
出かけましたが何を着ていいやらわかりませんでした。
急にに半そでというのも若者ならいざ知らず、、、。
まだ5月だし。
暦と温度が季節感を狂わせます。
5月で30度まで上がる気候で
本当に7,8月にオリンピックができるものかと
いまさらに心配ですが、、
今はコロナを心配するとき。
新入生のはずの孫が
入学式がないまま
学校から朝顔栽培
観察の課題が出たと
写真が送られてきました。

あまりにいじらしくて涙が出そうでした。
それでばあばもメダカの赤ちゃん観察をしてるんだとメイル。

夕方又白花月見草が咲きました。

- 関連記事
-
-
孫の感動の連鎖『映画ドラえもん のび太の新恐竜』 2020/08/16
-
ZOOMで誕生会 テレビ局に頼んだみた~い 2020/05/16
-
孫は朝顔 ばあばはメダカの赤ちゃん観察 2020/05/11
-
長男家族と 2020/03/01
-
何で成長するかわからないもの 2019/11/11
-