モッコウバラとビバーナム・スノーボール
4月18日

窓辺のモッコウバラとビバーナムスノーボール
もう少し美しくなるはずがラベンダーにランタナに雪柳が絡んで
なんだかごちゃごちゃしている。

スノーボール:今年もサンゴジュハムシと壮絶な戦い。
やっと開花にこぎつけた。
でも花数の1/3くらいと葉や茎の1/5くらいは犠牲になった。
消毒はほとんどしなかったけど
この敵のためにある程度消毒が必要と思い知った。
まだまだ油断がならない。
湧くがごとく発生してくる。
コロナはいよいよ抜き差しならない状況になりつつある気がする。
楽観論の一方で収束まで1~2年はかかるという説もあちこちで見られる。
この時期臭いものや正論には目も耳も塞いで
5月6日には緊急事態宣言が集結してほしいと願う。
実際は深刻な各国は延長を余儀なくされているけれど、、、。
コロナに派生した医療や経済や家族やと問題と課題が山積。
どうなるか全く予断が許されない事態に不安だらけ。
しかも国民なんて言う次元じゃなく人類が、、。
家を出られないので家の中と庭をうろうろ。
小さな庭の季節の移ろいに癒されている。
もともと普段から同じような暮らしなので恵まれている。
ずっとこんな時間が欲しいと願いながら仕事に邁進していた人たちは
ようやくそんなくつろぎの家時間が持てたとして
全然喜びにはつながっていないだろうと想像される。
働き方改革以上の働き方の変化
仕事の形態の変化が一気に進むのかもしれない。
価値観も大きく変わるだろう。
覚悟をしなきゃと思う。
焼け野原に立った日本人はすべてを失っても
人に頼ることなく自分たちの力だけで立ちあがってきた。
戦争体験のない軟な日本人が今戦争のさなかにいるような気がする。

窓辺のモッコウバラとビバーナムスノーボール
もう少し美しくなるはずがラベンダーにランタナに雪柳が絡んで
なんだかごちゃごちゃしている。

スノーボール:今年もサンゴジュハムシと壮絶な戦い。
やっと開花にこぎつけた。
でも花数の1/3くらいと葉や茎の1/5くらいは犠牲になった。
消毒はほとんどしなかったけど
この敵のためにある程度消毒が必要と思い知った。
まだまだ油断がならない。
湧くがごとく発生してくる。
コロナはいよいよ抜き差しならない状況になりつつある気がする。
楽観論の一方で収束まで1~2年はかかるという説もあちこちで見られる。
この時期臭いものや正論には目も耳も塞いで
5月6日には緊急事態宣言が集結してほしいと願う。
実際は深刻な各国は延長を余儀なくされているけれど、、、。
コロナに派生した医療や経済や家族やと問題と課題が山積。
どうなるか全く予断が許されない事態に不安だらけ。
しかも国民なんて言う次元じゃなく人類が、、。
家を出られないので家の中と庭をうろうろ。
小さな庭の季節の移ろいに癒されている。
もともと普段から同じような暮らしなので恵まれている。
ずっとこんな時間が欲しいと願いながら仕事に邁進していた人たちは
ようやくそんなくつろぎの家時間が持てたとして
全然喜びにはつながっていないだろうと想像される。
働き方改革以上の働き方の変化
仕事の形態の変化が一気に進むのかもしれない。
価値観も大きく変わるだろう。
覚悟をしなきゃと思う。
焼け野原に立った日本人はすべてを失っても
人に頼ることなく自分たちの力だけで立ちあがってきた。
戦争体験のない軟な日本人が今戦争のさなかにいるような気がする。
- 関連記事
-
-
どうなってるの? 2020/04/20
-
美しい季節 ムラサキ科の花たち 2020/04/19
-
モッコウバラとビバーナム・スノーボール 2020/04/18
-
わが家の菜園 2020/04/13
-
雑草・雑感 2020/04/12
-