妹処女出版
4月17日

グリーンスプリング:一本だけ5年目に咲いた。
大好きだったチューリップ
名前を調べるとスプリンググリーンだった。
ずっと名前を間違えていた。ごめんなさい。
そしてこういう花弁にグリーンの筋の入るタイプはビリデ咲きというそう。
ピンクバージョンもある。

探すけど最近好きな球根が見つからなくてチューリップを植えてなかった。
チューリップの球根も新種は多いし、流行もあるらしく、気にいっても
翌年も販売されるとは限らないみたい。
もう一つのお気に入りはアプリコットビューティだったんだけどこれももうなかった。

4月13日の写真

この写真は2015年の同じ場所。4月21日のもの。
この時の球根が土に残ってようやく肥大して今年花を咲かせてくれた。
1本のチューリップにすごいドラマが潜んでいる。
昨日待望の妹の本が出版された。
ここ数年出版の機会を待ちわびていて
とうとう実現にこぎつけた。
母の分と2冊送られてきた。
原稿を書くこともだけど
それを本に仕上げ
出版するまでのエネルギーは並大抵ではない。
本人はもとより
お力添えをいただく方の多さに改めて驚くとともに私まで深く感謝。
書物には逆境の中の逆境。
その中での出版。
しかも70歳にして処女作というのも彼女のヴァイタリティのすごさを感じさせる。
でも美しい装丁で丁寧なつくりの素敵な本に仕上がって本当におめでとう。
読みやすさをこころがけたとはいえ研究書のジャンル。
難しいとは思うけど多くの方に愛読されればと思う。
達成感の喜びはひとしおとは思うけれど
彼女がここからまたのワンステップにつなげて飛躍し続けてほしい。
顔も姿も似てないけれど
生き方も全然違う。
でもたった二人だけの姉妹。
応援団のトップではいたい。
でも母が一番かな。
私より彼女の本を読むスピードが速い。
やることがないので
94歳にして現在相当読書に集中している。
私が実家から持ってきた本の数冊を渡すと
こんな本あったの?
見たこともない?
絶対自分で買ったはずの本と初対面している。
そして自分の歌の載った歌集を読みながら
もっと他の人の歌もよく読めばよかったと
ほとんどがすでに亡くなってしまった今、お仲間・友人たちの歌にしみじみしている。

グリーンスプリング:一本だけ5年目に咲いた。
大好きだったチューリップ
名前を調べるとスプリンググリーンだった。
ずっと名前を間違えていた。ごめんなさい。
そしてこういう花弁にグリーンの筋の入るタイプはビリデ咲きというそう。
ピンクバージョンもある。

探すけど最近好きな球根が見つからなくてチューリップを植えてなかった。
チューリップの球根も新種は多いし、流行もあるらしく、気にいっても
翌年も販売されるとは限らないみたい。
もう一つのお気に入りはアプリコットビューティだったんだけどこれももうなかった。

4月13日の写真

この写真は2015年の同じ場所。4月21日のもの。
この時の球根が土に残ってようやく肥大して今年花を咲かせてくれた。
1本のチューリップにすごいドラマが潜んでいる。
昨日待望の妹の本が出版された。
ここ数年出版の機会を待ちわびていて
とうとう実現にこぎつけた。
母の分と2冊送られてきた。
原稿を書くこともだけど
それを本に仕上げ
出版するまでのエネルギーは並大抵ではない。
本人はもとより
お力添えをいただく方の多さに改めて驚くとともに私まで深く感謝。
書物には逆境の中の逆境。
その中での出版。
しかも70歳にして処女作というのも彼女のヴァイタリティのすごさを感じさせる。
でも美しい装丁で丁寧なつくりの素敵な本に仕上がって本当におめでとう。
読みやすさをこころがけたとはいえ研究書のジャンル。
難しいとは思うけど多くの方に愛読されればと思う。
達成感の喜びはひとしおとは思うけれど
彼女がここからまたのワンステップにつなげて飛躍し続けてほしい。
顔も姿も似てないけれど
生き方も全然違う。
でもたった二人だけの姉妹。
応援団のトップではいたい。
でも母が一番かな。
私より彼女の本を読むスピードが速い。
やることがないので
94歳にして現在相当読書に集中している。
私が実家から持ってきた本の数冊を渡すと
こんな本あったの?
見たこともない?
絶対自分で買ったはずの本と初対面している。
そして自分の歌の載った歌集を読みながら
もっと他の人の歌もよく読めばよかったと
ほとんどがすでに亡くなってしまった今、お仲間・友人たちの歌にしみじみしている。
- 関連記事
-
-
失敗ばかり 2020/04/24
-
オステオスペルマム、久しぶりのミシン掛け 2020/04/23
-
妹処女出版 2020/04/17
-
メダカはそろそろ産卵の時期 2020/04/11
-
早とちり 2020/04/09
-