もれなくシレネピンクパンサー(ツルコザクラ)
4月7日

ピンクパンサーorツルコザクラ

オステオスペルマムと

リムナンデスの苗の鉢にも

レイウシアと
花の写真を撮るとどこにでもいて撮りたい花よりやけに目立っているショッキングピンクのお花
3年ほど前にシレネユニフローラが欲しくて探しているとき
全然見つからなくて
全然にてないけど名前からして親戚みたいなので
まあいいかと買ったもの。
そしたらとっても強くて種もどっさり取れた。
強い花の常で発芽率抜群。
よく年はこぼれ種と種蒔の分で売りたいほど増えた。
それがまた昨年ガーデンブロガーさんの種をいただきたくて
応募したらこの種がツルコザクラという名前で同封されていた。
何となく予感はしたけど蒔いて置いたら
やっぱりドンピシャでピンクパンサーと同種だった。
というわけで今年はさらに増えてあちらにもこちらにも状態。
もちろんご近所さんにもほしいと言われなくても差し上げる無理強い状態。
お隣さんの玄関の石の隙間にまで進出している。

まあでもわざわざ抜くこともないよね。

ピンクパンサーorツルコザクラ

オステオスペルマムと

リムナンデスの苗の鉢にも

レイウシアと
花の写真を撮るとどこにでもいて撮りたい花よりやけに目立っているショッキングピンクのお花
3年ほど前にシレネユニフローラが欲しくて探しているとき
全然見つからなくて
全然にてないけど名前からして親戚みたいなので
まあいいかと買ったもの。
そしたらとっても強くて種もどっさり取れた。
強い花の常で発芽率抜群。
よく年はこぼれ種と種蒔の分で売りたいほど増えた。
それがまた昨年ガーデンブロガーさんの種をいただきたくて
応募したらこの種がツルコザクラという名前で同封されていた。
何となく予感はしたけど蒔いて置いたら
やっぱりドンピシャでピンクパンサーと同種だった。
というわけで今年はさらに増えてあちらにもこちらにも状態。
もちろんご近所さんにもほしいと言われなくても差し上げる無理強い状態。
お隣さんの玄関の石の隙間にまで進出している。

まあでもわざわざ抜くこともないよね。