fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

メダカはそろそろ産卵の時期

4月11日
④.11バラ
母の部屋の前にバラの枝を誘引して
可愛いピンクのバラが窓から見えるようにしました。

4.11メダカ4
3つに分けていたメダカたちを一番大きな鉢に全部入れました。
そろそろ産卵時期に入るのではと思います。
卵を抱いたメダカを隔離するための鉢が必要だからです。

順番に鉢を洗って水も入れ替えました。
水は昨日からバケツに汲んでおきました。

4.11メダカ3
スイレンが大きくなってこれからは花も咲くので
金魚を別の鉢に入れて
スイレンだけにしました。

4.11メダカ2
これは隔離用の鉢。
抱卵している2匹をまず入れましたが
30匹以上いる中から卵をつけているメダカを捕まえるのは難しくて
ひょっとしたら間違えたかも、、、"(-""-)"
卵がついていない!
とりあえずしばらく入れておきます(??)

4.11メダカ
ここには3びきの金魚だけ。
水がきれいになってびっくりしてるのでは(^^♪

別にしたスイレンに卵のようなものがついていたので
ひょっとしたら金魚の卵かも。
よく知らないし金魚まで孵化して育てる自信はないので
とりあえずそのままにしてスイレンとともに鉢に入れておきました。

一番大きな鉢は洗ってもいないし
水も替えていません。
今日はもう疲れ果てて、、、。
何せ小さいほうの鉢だけでも水を入れ替えたり
洗ったり結構重労働です。
大きな鉢じゃぎっくり腰になりそう。
でも藻がかなりはびこって水も濁ってるんです。
スイレンもあっという間に大きくなりそうだし。
また近いうちにやらねばなるまい!!
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ