fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

母の洗髪と白髪染め

4月3日
4.3海棠
海棠:つぼみの写真も撮ったけどアップできない間にもう盛りを過ぎている。

気になって画像を探してみた。3月22日につぼみプチプチの様子があった。
3.22海棠
このころが一番好き!

引きこもりなんだからブログぐらい書けるはずでしょうと思うけれどそれが全然。
母がいることも
コロナが依然終息の兆しが見えないことも
そして確定申告が進まないことも
みんな気がかりで落ち着けない。

母は骨折の回復にかかわらず
多分ここでしばらく滞在しなければいけないと思う。
でもどこにも連れて行けないし
食事にも行けないので毎日寝て起きて食べての繰り返し。
私までお付き合いしてほぼ同じパターン。

そして今日は東京で2回目白髪染め。
母は2か月に1回は美容院でパーマを当て
白髪染めをしてもらっていたので
何も言わないけれどきっと気になっているはず。
カットもしたいけどストレートじゃなくパーマお気に入りなので
せめて白髪染めだけでも。
そして一緒にお風呂に入ってシャンプーと体洗い。
普段はひとりで入っているので
多分左手も不自由だし浸かって温もるだけだと思う。
しわくちゃで恥ずかしいとか言って
一緒に入りたがらないので髪を洗う時だけ一緒に入る。

確かにすっかり小さくなってしまった。
私より10キロ重かったのに今は10キロ軽い。
痛々しいほどだけど
とにかく今は一人で何とかお風呂に入れるし、2階まで上がって食事をし
食器の洗い物や洗濯を畳むこと、コードレスの掃除機をかけることなど
出来ることは遠慮なく手伝ってもらっている。

動かなきゃ
使わなきゃ
と叱咤激励しながら、、、。







関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ