トラぶる
プリンターの調子が悪い。
リコーのプリンターは既にインクが切れて作動しないし、
エプソンもインクを変えたのにさ作動しない。
何かの調子が狂うとすべての手順が狂う。
あわててリコーのインクを注文し、
プリンターの解説書を読んでいるだけで昼になってしまう。
料理会のレシピを作るのや注文の控えなど
プリンターは何気に使っているものだ。
それが忙しいときに足を引っ張ってくれる。
娘は風邪をこじらせたみたいで病院に。
車で送り迎え。
私は風邪の回復は栄養と睡眠と時間だけだと思うけど
彼女はお医者様の「風邪です」のお託宣と風邪薬が欲しいよう。
ほんの身近な身内にも
健康に関する大切なメッセージが届いてないことを
思い知らされる。
いまだに声がでない彼女が筆談するので
筆談で返事を書いていたら
「ママはしゃべればいいんだよ」だって。
私は声もでるし、彼女は耳も聞こえる。
それなのにつられて声も出さずに
筆談に応じてしまっていた。
アホとは思っていたけどあほらしい^_^;
リコーのプリンターは既にインクが切れて作動しないし、
エプソンもインクを変えたのにさ作動しない。
何かの調子が狂うとすべての手順が狂う。
あわててリコーのインクを注文し、
プリンターの解説書を読んでいるだけで昼になってしまう。
料理会のレシピを作るのや注文の控えなど
プリンターは何気に使っているものだ。
それが忙しいときに足を引っ張ってくれる。
娘は風邪をこじらせたみたいで病院に。
車で送り迎え。
私は風邪の回復は栄養と睡眠と時間だけだと思うけど
彼女はお医者様の「風邪です」のお託宣と風邪薬が欲しいよう。
ほんの身近な身内にも
健康に関する大切なメッセージが届いてないことを
思い知らされる。
いまだに声がでない彼女が筆談するので
筆談で返事を書いていたら
「ママはしゃべればいいんだよ」だって。
私は声もでるし、彼女は耳も聞こえる。
それなのにつられて声も出さずに
筆談に応じてしまっていた。
アホとは思っていたけどあほらしい^_^;
- 関連記事
-
-
一人でビデオ 2008/05/18
-
屋根の上のバイオリン弾き 2008/05/13
-
トラぶる 2008/05/12
-
母の日 2008/05/11
-
高山宏おっかけ 2008/05/10
-