fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

お雛様出しました

2月15日
2.15お雛さま
三次の土人形:骨董店で買ったもの
陶器:お料理会のメンバーさんのお手製
和歌山海南の漆器びな

2.15お雛さま2
それに全然流さない鳥取の流しびな
今年の干支のネズミさん

春めいてきたので出して見ました。
7段飾りはいまいち気力がなくてその他のお雛様たち。
玄関が華やぎました。

12時に予約していた歯医者に。
5ヶ月ぶりの検診。

奥歯に何となく舌で触ると違和感。

上の奥歯の大臼歯を抜いているので
下の大臼歯が噛み合わせの相方の歯がないのでだんだん上がってきているらしい。
なんか抜かない方がいいと思ったんだよね。
わたしは歯茎が減退しているのかと思って心配していたら
歯が上がってきているそうだ。
どちらにしてもその部分に隙間ができ虫歯になりやすい。

しかも新たに前歯の裏側に虫歯が見つかった。
前歯は歯列に重なりがあって磨きにくいというかハブラシが入らない。
それで虫歯になりやすい。

結構ハミガキには神経を使っているのにいまだに虫歯になるので
哀しくなる。
治療には麻酔もかけるかもしれないので時間があるときにということで
来月にしてもらった。
歯医者さんもかなりコロナウイルスに敏感なようで
考えれば濃厚接触だよね。
マスクはできないわけだし、、、。
大丈夫かな?
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ