fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

神戸そして京都

同期会は5時からなので
午前中は神戸のミキの集いに。
同じ大学のクラブの先輩がリーダーとして頑張っておられるので
お会いできて嬉しかった。
食事も一緒にしてそのまま午後の勉強会にも。
子育てについての学習会だったが
後悔の残る子育てのその痛みは
自分自身の未熟さにあったとつくづく思い当たる今
そのつらかった頃をを思い出すと今も胸がきゅんとなる。
それでも子どもたちはそれぞれの道を歩んで
その存在で私を幸せにしてくれている。
いまだ私は子育てについては未熟なままで
煩悩を捨てきれないでいるのも事実。
更なる幸せをとのぞまずにいられない。
何なんだろう。この子どもへの尽きない思いって。
子育ては卒業して
「もう後は三途の川をどうやって渡るかよ」といわれ、
そうそれが問題などと盛り上がって席を建てずに
同期会には1時間遅れ。
ちょうど6時からの食事に間に合った。
そういえばたまたま大阪に出張の夫が神戸空港に着いたとメイルがあったので
お昼でも食べようと落ち合ったが、
私はそのままミキの方とご一緒させていただいたので
夫はルーブル展に。午後からの会合にぎりぎりまで
うろうろする貧乏性はほんと似た者同士。

学生時代クラブをしているときにも仲はよかったけれど
人生の折り返しを過ぎてこうして再び
楽しいときを持てるなんて想像もしなかった。
今を語っても過去を語っても何の
気兼ねも打算もなくただ楽しい。
現実はいろいろあっても直接係わり合いはないから
無責任で心も許せる。
申し訳ないことにこんなにモリ上がっているのに
企画&幹事を一人で引き受けてくれた方は
連休中のテニスでアキレス腱断裂。
昨日あたり手術で参加できなかった。
人生何があるかわからない。

仲間の中にもなんでそんなに会う必要あるねんと
参加されない人もいるけど
「ええやん会えるときに会えるだけおおとこ」
「そやそや」



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ