老健見学に
1月6日
母が東京に来ている間にこの界隈の施設を一緒に見ておきたいと思っていて、
近場にある老健を訪ねました。
とても立派な施設で
入れるといいねという感じでしたが
何しろまだ要支援1なので資格なし。
有料老人ホームを探してくださいと言われました。
資格は介護1からということですが
介護1くらいじゃとても入れそうもないし
4人部屋、2人部屋、個室でかなり
料金に差がありました。
いつ要介護になるかもわからないし
かといって気ままな一人暮らしがいつまで続けられるかもわからない。
遠距離の介護もいざというときには間に合わないし、
いまさら高価な老人ホームに入居ももったいない。
第一母も一人ですでに30年以上暮らしていて
たくわえがそんなにあろうはずもない。
元気な高齢者で生きていく方が
お金もかかるし
保護を受ける機会も少ない。
なんだか矛盾もある気がするけど
こんなに高齢化社会が進んでしまうと
きめ細かな個々の要望や対応がされるとも思えない。
元気な高齢者は先が読めない出たとこ勝負で生きるしかない?!
さらに先が読めない後期高齢者予備軍の我々も続く・・・。
それでもやっぱり元気で長生きの方がいい。
母も我々も頑張りすぎずに頑張るしかない。
帰りに何か食べようと思っていたら
新しいラーメン屋が目につきました。
母もラーメンが大好きだったので
食べると聞くと二つ返事。
二人で醤油ラーメンと半チャーハンのセットを1つ頼みました。

北白川の京都ラーメン。
量は二人で分けてちょうどで、
めったにラーメンなど食べれない母はとても喜んでくれました。
背油がギトギトでちょっと体に悪そうでしたし、塩辛くもありました。
今までラーメンはあまり食べてこなかった健康フリークの私は
最近は食のタブーが緩めになっています。
取り立てて健康に気を使わなかった母がいまだに元気でいられるのを見て
ほどほどでいいかなんて思っているのです。
母が東京に来ている間にこの界隈の施設を一緒に見ておきたいと思っていて、
近場にある老健を訪ねました。
とても立派な施設で
入れるといいねという感じでしたが
何しろまだ要支援1なので資格なし。
有料老人ホームを探してくださいと言われました。
資格は介護1からということですが
介護1くらいじゃとても入れそうもないし
4人部屋、2人部屋、個室でかなり
料金に差がありました。
いつ要介護になるかもわからないし
かといって気ままな一人暮らしがいつまで続けられるかもわからない。
遠距離の介護もいざというときには間に合わないし、
いまさら高価な老人ホームに入居ももったいない。
第一母も一人ですでに30年以上暮らしていて
たくわえがそんなにあろうはずもない。
元気な高齢者で生きていく方が
お金もかかるし
保護を受ける機会も少ない。
なんだか矛盾もある気がするけど
こんなに高齢化社会が進んでしまうと
きめ細かな個々の要望や対応がされるとも思えない。
元気な高齢者は先が読めない出たとこ勝負で生きるしかない?!
さらに先が読めない後期高齢者予備軍の我々も続く・・・。
それでもやっぱり元気で長生きの方がいい。
母も我々も頑張りすぎずに頑張るしかない。
帰りに何か食べようと思っていたら
新しいラーメン屋が目につきました。
母もラーメンが大好きだったので
食べると聞くと二つ返事。
二人で醤油ラーメンと半チャーハンのセットを1つ頼みました。

北白川の京都ラーメン。
量は二人で分けてちょうどで、
めったにラーメンなど食べれない母はとても喜んでくれました。
背油がギトギトでちょっと体に悪そうでしたし、塩辛くもありました。
今までラーメンはあまり食べてこなかった健康フリークの私は
最近は食のタブーが緩めになっています。
取り立てて健康に気を使わなかった母がいまだに元気でいられるのを見て
ほどほどでいいかなんて思っているのです。
- 関連記事
-
-
アマゾンの靴返品対応・アサヒ靴の介護用靴の対応が素晴らしい 2021/06/06
-
要支援を要支援 2021/02/19
-
老健見学に 2020/01/06
-
東京に 2019/12/28
-
特養見学パートⅡ 2019/11/23
-