初めてのジビエ料理
12月22日

初めての鹿料理:ローストベニソン
盛りすぎ!お皿をもっと大きいものにすべきだった!
今日もイマイチな天気で寒い。
生協で正月用品を山のように買ったものの
配達が29日とのこと。
留守にしているので次男に受け取ってもらって
冷蔵庫に仕舞ってくれるように頼んだら
「冷蔵庫空けといて」ともっともな要求。
一応最近は冷凍食品から食べるようにしているけれど
それでも26日と29日に来る予定の正月用品が全部入るとは思えない。
いつ使おうかと友人からいただいて冷凍保存していた鹿肉とイノシシ肉。
今でしょうとジビエ料理に本邦初チャレンジ。
昨夜はクックパッドから
「圧力鍋で簡単!猪肉の赤ワイン煮」を。
人だけでなく食べ物にも人見知りするらしく
初めは臆していたけれど
しばらくして冷めたころにはおいしいとぱくついていた。
そして本日は同じくクックパッドから「たれが絶品☆ローストベニソン★鹿肉」
鹿肉のことをベニソンっていうのも初めて知った。
年賀状を印刷しに帰っていた娘にも初披露。
サラダオイルとポン酢のたれに漬けたまま
75度くらいのお湯に30分くらいつけておくだけの簡単料理。
癖がなくて柔らかくて食べやすかったけど
もう一品も肉料理でかぶってしまって評判はいまいち。
でも増えすぎて困っているシカやイノシシがこうして簡単に食べられるなら
ジビエ料理がもっと普及してもいいと思う。
あのバンビの可愛い目を思うと食べにくいけど
山村の被害は目に余るmのがあるのも確か。
共存の道は早めに手を打たないとと思う。

初めての鹿料理:ローストベニソン
盛りすぎ!お皿をもっと大きいものにすべきだった!
今日もイマイチな天気で寒い。
生協で正月用品を山のように買ったものの
配達が29日とのこと。
留守にしているので次男に受け取ってもらって
冷蔵庫に仕舞ってくれるように頼んだら
「冷蔵庫空けといて」ともっともな要求。
一応最近は冷凍食品から食べるようにしているけれど
それでも26日と29日に来る予定の正月用品が全部入るとは思えない。
いつ使おうかと友人からいただいて冷凍保存していた鹿肉とイノシシ肉。
今でしょうとジビエ料理に本邦初チャレンジ。
昨夜はクックパッドから
「圧力鍋で簡単!猪肉の赤ワイン煮」を。
人だけでなく食べ物にも人見知りするらしく
初めは臆していたけれど
しばらくして冷めたころにはおいしいとぱくついていた。
そして本日は同じくクックパッドから「たれが絶品☆ローストベニソン★鹿肉」
鹿肉のことをベニソンっていうのも初めて知った。
年賀状を印刷しに帰っていた娘にも初披露。
サラダオイルとポン酢のたれに漬けたまま
75度くらいのお湯に30分くらいつけておくだけの簡単料理。
癖がなくて柔らかくて食べやすかったけど
もう一品も肉料理でかぶってしまって評判はいまいち。
でも増えすぎて困っているシカやイノシシがこうして簡単に食べられるなら
ジビエ料理がもっと普及してもいいと思う。
あのバンビの可愛い目を思うと食べにくいけど
山村の被害は目に余るmのがあるのも確か。
共存の道は早めに手を打たないとと思う。
- 関連記事
-
-
家野菜メニューとチーズケーキ 2020/04/15
-
濃いシチューのシチューフォンデュ 2020/01/12
-
初めてのジビエ料理 2019/12/22
-
渋柿再購入 2019/12/19
-
干し柿吊るしました 2019/12/13
-