ブログの閉鎖
12月15日

フリフリパンジー

今年は来春用の花の種をいっぱい蒔いてどこに植えるんじゃ状態。
でもやっぱり今咲いている花を見ると買ってしまう

アリッサムも最近はカラフルになってパンジーと相性ばっちり
あれもこれも壊れてそのサンタンに頭を悩ませているけれど
もう一つ頭が痛いことが実は
HPとブログの整理。
HP一つとブログ4つを更新中だけれど
ここに来るまでの紆余曲折の数々。
無料ホームページやブログが主流になって
最近はとても簡単に開設できて更新も簡単。
その昔ホームページビルダーのお世話になって
わかるようなわからないような意味不明のまんま
書き散らかした日記はざっと20年近く。
高校時代の同窓生で始めた連絡ボックスをきっかけに
HPの作成に興味を持ち
そのまんま途切れることなく今に至る。
その執念深さは自分でもあきれる。
小学校の夏休みの絵日記は死ぬほど嫌いだったし、
今だって手帖を1週間使えたためしはない。
すでに閉鎖になっているヤフーブログ。
本日限り。
あちこち閉鎖になっては渡り歩いてきて
うまく移行できたものもあればそれっきりもあったりして、、、。
自慢じゃないがFTPって何っていまさらのことからわからない。
もうあきらめようかと思っていたら
一つ練習用に旅先で書いたブログが見つかってたった3日分だけど救済できた。
そのあとやはりすでに閉鎖されたgeocitiesも
ついでに救済に乗りだしたところになんと
ご近所の何でも相談できるご主人が大根をお持ちくださった。
大根もうれしいけれど
何より「教えて「」「教えて」ということで
一緒に見てくださって
何とか2つのデーターをダウンロードできた。
画像の書庫に使っていたものなので
あまり有用性はなかったけれど
2003年の画像なんて懐かしすぎる。
自分でさえほったらかしだったものだもの
私の過去に関心を持つ人などないわけだし
その時々を遊んだと思えばいい。
でも移行ができるものかどうかについての技術的なことは
ちょっと興味があったりして、、、。
まあgeocitiesについては来年の3月までなので
来年でもいいかなんて、、、。

フリフリパンジー

今年は来春用の花の種をいっぱい蒔いてどこに植えるんじゃ状態。
でもやっぱり今咲いている花を見ると買ってしまう

アリッサムも最近はカラフルになってパンジーと相性ばっちり
あれもこれも壊れてそのサンタンに頭を悩ませているけれど
もう一つ頭が痛いことが実は
HPとブログの整理。
HP一つとブログ4つを更新中だけれど
ここに来るまでの紆余曲折の数々。
無料ホームページやブログが主流になって
最近はとても簡単に開設できて更新も簡単。
その昔ホームページビルダーのお世話になって
わかるようなわからないような意味不明のまんま
書き散らかした日記はざっと20年近く。
高校時代の同窓生で始めた連絡ボックスをきっかけに
HPの作成に興味を持ち
そのまんま途切れることなく今に至る。
その執念深さは自分でもあきれる。
小学校の夏休みの絵日記は死ぬほど嫌いだったし、
今だって手帖を1週間使えたためしはない。
すでに閉鎖になっているヤフーブログ。
本日限り。
あちこち閉鎖になっては渡り歩いてきて
うまく移行できたものもあればそれっきりもあったりして、、、。
自慢じゃないがFTPって何っていまさらのことからわからない。
もうあきらめようかと思っていたら
一つ練習用に旅先で書いたブログが見つかってたった3日分だけど救済できた。
そのあとやはりすでに閉鎖されたgeocitiesも
ついでに救済に乗りだしたところになんと
ご近所の何でも相談できるご主人が大根をお持ちくださった。
大根もうれしいけれど
何より「教えて「」「教えて」ということで
一緒に見てくださって
何とか2つのデーターをダウンロードできた。
画像の書庫に使っていたものなので
あまり有用性はなかったけれど
2003年の画像なんて懐かしすぎる。
自分でさえほったらかしだったものだもの
私の過去に関心を持つ人などないわけだし
その時々を遊んだと思えばいい。
でも移行ができるものかどうかについての技術的なことは
ちょっと興味があったりして、、、。
まあgeocitiesについては来年の3月までなので
来年でもいいかなんて、、、。
- 関連記事