柿大好き
11月20日

小さいころから柿が大好き。
柿で最初に記憶に残っているのでは
お寺に大きな柿の木があって
その木は百目柿だったと思うのですが大きな実で
その実をお寺の住職のおばあさんが
私宛にいつも
○○さんが好きだからと持ってきてくださいました。
特に私はまだ幼稚園に通う頃だったと思うのですが
その実の熟柿が好きで
もう柿も終わりで、ほとんどの実が落ちるころの
柔らかくとろけるような実を。好んでいた気がします。
それからずっと好きで今に続く(^^♪
この界隈も30年前引っ越してきたころは
梅林や空き地が多くて柿の木もあちこちで見られましたが
最近は空き地や果樹園のように果樹がたくさん植わっている農地は少なくなりました。
そんな空き地の一つに柿の木が数本植わっていて
毎年管理もされないけど実だけはたくさんなっていて
管理人さんや地主さんがいらっしゃれば
分けてもらいたいと毎年柿の実のなるころには
猿かに合戦のカニのように眺めていましたが
とうとうその空き地にも秋の初めにマンション建設予告の看板が立ってしまいました。
切られるに違いない柿の木にまさに柿の実がたわわ。
もし伐採の場に立ち会えれば
最後に絶対頼んでみようと思っていたのですが
工事予定日になっても
工事開始はされずに1か月以上がたっていました。
今日たまたまその現場の横を自転車で通ったら
何とすっかり柿の木はなくなっていました。
工事の現場で交通整理をしていたおじさんに
柿の木もう全部切られちゃったのかしらと聞くと
あの隅に1本残っているよとのこと。
なっている柿の実をもらってもいいかしらと聞くと
「いいよ、もっていきな」とのこと。
車の陰に本当にたくさんの実をつけた柿がまだ1本残っていました。
必死になってもいでもらってきました。
遠くで見ていた時より意外に小さくて
種類は富有柿のようでした。
本当は全部だってほしかったなんて思いもしない
工事の方たちはさぞかし驚いたでしょうね。
手の届く範囲で色の良さそうなものを
厚かましく袋に入るだけいただいてきました(^^♪

普段は食後1個
大体1日3個食べているのを
小さいこともあるけど
食後に3個ずつ食べちゃっています。
大体よく噛んでも柿ってかみ砕き切れないで
消化が悪いって言いますけど
なんかおなかの中で柿がゴロゴロしている感じ(-_-;)
柿太りも進行中。
でもこの季節しかないフルーツですもの
まだまだ美味しくいただきます。
最近は噛み応えのある富有柿のような硬い柿が好きです。
12月に入ると
そろそろ干し柿のシーズンです。
去年から今年にかけての冬は30kgも作ったので
最後には腱鞘炎になってしまいました。
百目柿は私の手より大きめなので
手がすっごく疲れるのです。
でもやっぱり今年も作ると思います。

小さいころから柿が大好き。
柿で最初に記憶に残っているのでは
お寺に大きな柿の木があって
その木は百目柿だったと思うのですが大きな実で
その実をお寺の住職のおばあさんが
私宛にいつも
○○さんが好きだからと持ってきてくださいました。
特に私はまだ幼稚園に通う頃だったと思うのですが
その実の熟柿が好きで
もう柿も終わりで、ほとんどの実が落ちるころの
柔らかくとろけるような実を。好んでいた気がします。
それからずっと好きで今に続く(^^♪
この界隈も30年前引っ越してきたころは
梅林や空き地が多くて柿の木もあちこちで見られましたが
最近は空き地や果樹園のように果樹がたくさん植わっている農地は少なくなりました。
そんな空き地の一つに柿の木が数本植わっていて
毎年管理もされないけど実だけはたくさんなっていて
管理人さんや地主さんがいらっしゃれば
分けてもらいたいと毎年柿の実のなるころには
猿かに合戦のカニのように眺めていましたが
とうとうその空き地にも秋の初めにマンション建設予告の看板が立ってしまいました。
切られるに違いない柿の木にまさに柿の実がたわわ。
もし伐採の場に立ち会えれば
最後に絶対頼んでみようと思っていたのですが
工事予定日になっても
工事開始はされずに1か月以上がたっていました。
今日たまたまその現場の横を自転車で通ったら
何とすっかり柿の木はなくなっていました。
工事の現場で交通整理をしていたおじさんに
柿の木もう全部切られちゃったのかしらと聞くと
あの隅に1本残っているよとのこと。
なっている柿の実をもらってもいいかしらと聞くと
「いいよ、もっていきな」とのこと。
車の陰に本当にたくさんの実をつけた柿がまだ1本残っていました。
必死になってもいでもらってきました。
遠くで見ていた時より意外に小さくて
種類は富有柿のようでした。
本当は全部だってほしかったなんて思いもしない
工事の方たちはさぞかし驚いたでしょうね。
手の届く範囲で色の良さそうなものを
厚かましく袋に入るだけいただいてきました(^^♪

普段は食後1個
大体1日3個食べているのを
小さいこともあるけど
食後に3個ずつ食べちゃっています。
大体よく噛んでも柿ってかみ砕き切れないで
消化が悪いって言いますけど
なんかおなかの中で柿がゴロゴロしている感じ(-_-;)
柿太りも進行中。
でもこの季節しかないフルーツですもの
まだまだ美味しくいただきます。
最近は噛み応えのある富有柿のような硬い柿が好きです。
12月に入ると
そろそろ干し柿のシーズンです。
去年から今年にかけての冬は30kgも作ったので
最後には腱鞘炎になってしまいました。
百目柿は私の手より大きめなので
手がすっごく疲れるのです。
でもやっぱり今年も作ると思います。
- 関連記事