fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

手前味噌づくり

午前中はNPOの理事会。
連休はお天気がいいなんて予報もあったけど
午後は結局本降りの雨。
庭の草取りも中途半端。
2時過ぎからみその仕込み。
プロテインとプルーを入れた贅沢なみそは
高くつくけど体いにいいはもちろん
味もよくて夫もこれはもう他のみそにはかえられないというほど。
母も気に入ってくれている。
先日ちょうど新しくはじまったテレビドラマ「おせん」で
丁寧なみその仕込をやっていたけど
あそこまで極端でなくても
普段に使う調味素材に充分気を入れているというのは
食卓の充実にすごく貢献して、満足度は高い。
毎日のことだからこそ。


関連記事

コメント

コメントありがとうございます

ふふ、、いいコメントですねえ。
みそのこととなると、なぜか張り合ってしまいますねえ。何しろ手塩にかけた手前味噌ですから。
今度お会いするときにおすそ分けすることにします。
忘れなければの話ですが^_^;
スローライフ氏によろしく。
スローウーマンよりと。

先月取材したスローライフの変人は、
玄米味噌を作っていました。
3年はかかるそうです。

おすそ分けしてもらいましたが、
なかなかの美味で、
ウドやキュウリなどにつけて、
酒の肴で食べるのがいいですね。

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ