あと2か月を残すのみ・・・
10月31日

アンゲロニアと千日紅
寂しくなった庭でここだけが明るい。
やっぱりピンクは元気がでる。

ユーフォルビア:すごく咲いているけれど目立たない地味系。
昨年孫と一緒に行った那覇の首里城が焼失。
この間パリのノートルダムの火災で世界遺産が灰になるのを目の当たりにしたばかりで
今また、貴重な世界遺産が灰に。
自然も防ぎようのない脅威だけれど
火災もいったん起きてしまうと防ぎようもない。
ただむなしく眺めているだけ。
簡単に再興できるものでもないしとてつもない時間とお金と技術や労力がかかる。
関係ないけどチュートリアルの税金未納額も億単位。
今日ニュースになった郵便局員の切手横流しも4~5億円とか。
個人がそんな金額のお金を不正に扱っていて罪悪感がないというのが不思議。
狂いだしたら歯止めがきかないのが怖い。
この間就任したばかりの大臣二人が早々に辞任。
待望した小泉さんだって
なってみればケチをつけられてばかり。
大臣になってはいけない人がなったとしてじゃあ本当に大臣にふさわしい人材っているわけ??
なんだかんだと言いながら
もう後残すは2か月。
来年に希望の見える形で令和元年を締めくくりたいもの。

アンゲロニアと千日紅
寂しくなった庭でここだけが明るい。
やっぱりピンクは元気がでる。

ユーフォルビア:すごく咲いているけれど目立たない地味系。
昨年孫と一緒に行った那覇の首里城が焼失。
この間パリのノートルダムの火災で世界遺産が灰になるのを目の当たりにしたばかりで
今また、貴重な世界遺産が灰に。
自然も防ぎようのない脅威だけれど
火災もいったん起きてしまうと防ぎようもない。
ただむなしく眺めているだけ。
簡単に再興できるものでもないしとてつもない時間とお金と技術や労力がかかる。
関係ないけどチュートリアルの税金未納額も億単位。
今日ニュースになった郵便局員の切手横流しも4~5億円とか。
個人がそんな金額のお金を不正に扱っていて罪悪感がないというのが不思議。
狂いだしたら歯止めがきかないのが怖い。
この間就任したばかりの大臣二人が早々に辞任。
待望した小泉さんだって
なってみればケチをつけられてばかり。
大臣になってはいけない人がなったとしてじゃあ本当に大臣にふさわしい人材っているわけ??
なんだかんだと言いながら
もう後残すは2か月。
来年に希望の見える形で令和元年を締めくくりたいもの。
- 関連記事
-
-
にわかファン 2019/11/02
-
買い物かご 2019/11/01
-
あと2か月を残すのみ・・・ 2019/10/31
-
彼を変えたものは・・・??? 2019/10/29
-
小学校のミニ同窓会 2019/10/25
-