雨の中で
10月11日

エキナセア
周りには今年は咲かなかった種育ちの苗が来年を待っている。
台風が近づいて雨ばかり。
早めに百名山を終わっていてよかった。
秋に延ばしていたら道路も登山道もズタズタだったかも。
ポロ尻岳も田中陽希さんお勧めの新冠コースは昨年の地震と豪雨の影響で閉鎖されたままだった。
いまだに阿蘇山高岳の登山は警戒レベル2のままで解除されることもない
登山そのものが自然相手なので止むを得ないとはいえ
自然の脅威の厳しさに身がすくむ。
明日の姫の運動会も延期。
交通網も最近は計画運休と対応が早くなってきている。
庭の花たちは強雨の中でも秋の気配を漂わせてけなげに咲いている。

種育ちの千日紅は

移植した場所によって咲き方が全然違う

エキナセア
周りには今年は咲かなかった種育ちの苗が来年を待っている。
台風が近づいて雨ばかり。
早めに百名山を終わっていてよかった。
秋に延ばしていたら道路も登山道もズタズタだったかも。
ポロ尻岳も田中陽希さんお勧めの新冠コースは昨年の地震と豪雨の影響で閉鎖されたままだった。
いまだに阿蘇山高岳の登山は警戒レベル2のままで解除されることもない
登山そのものが自然相手なので止むを得ないとはいえ
自然の脅威の厳しさに身がすくむ。
明日の姫の運動会も延期。
交通網も最近は計画運休と対応が早くなってきている。
庭の花たちは強雨の中でも秋の気配を漂わせてけなげに咲いている。

種育ちの千日紅は

移植した場所によって咲き方が全然違う
- 関連記事
-
-
みかんとむかご 2019/10/23
-
ホーリーバジルの種取りとガバオライス 2019/10/21
-
雨の中で 2019/10/11
-
これでいいのかなあ・・ 2019/10/07
-
むかご収穫 2019/09/30
-