アップルパイの季節
10月17日

生協でリンゴの紅玉がきました。
この季節つい毎週頼んじゃいます。
でもうかうかするとすぐ1週間たって翌週もまたリンゴ。
慌ててアップルパイ作りました。
先週は生のままパイシートに載せる超簡単バージョン。
それでも十分おいしいけど
今日は一応リンゴを砂糖とレモンとシナモンで煮詰めました。
パイシート2枚で出来た小さめのアップルパイ。
一人で全部いただいちゃいます。
分けて食べるのもおいしいけれど
独り占めで食べるのもまたおいしい(^^♪
夫のいない留守の間のおやつです。
紅玉大好き。
一時栽培数が極端に減ったみたいですが
最近はまた少し出回ってきた気がします。
甘酸っぱい素朴な小さめのリンゴですが
あまり保存がきかないのでこの時期だけ。
ジャムとアップルパイには欠かせません。
限られた季節だけのものって
しっかり食べておかないと
来年が約束されている年齢じゃないもんと
食い意地の言い訳にしています。

生協でリンゴの紅玉がきました。
この季節つい毎週頼んじゃいます。
でもうかうかするとすぐ1週間たって翌週もまたリンゴ。
慌ててアップルパイ作りました。
先週は生のままパイシートに載せる超簡単バージョン。
それでも十分おいしいけど
今日は一応リンゴを砂糖とレモンとシナモンで煮詰めました。
パイシート2枚で出来た小さめのアップルパイ。
一人で全部いただいちゃいます。
分けて食べるのもおいしいけれど
独り占めで食べるのもまたおいしい(^^♪
夫のいない留守の間のおやつです。
紅玉大好き。
一時栽培数が極端に減ったみたいですが
最近はまた少し出回ってきた気がします。
甘酸っぱい素朴な小さめのリンゴですが
あまり保存がきかないのでこの時期だけ。
ジャムとアップルパイには欠かせません。
限られた季節だけのものって
しっかり食べておかないと
来年が約束されている年齢じゃないもんと
食い意地の言い訳にしています。