恐竜博2019に
10月14日

今回の目玉。デイノケイルスの全身復元骨格
7時前の電車で恐竜博最終日の上野国立博物館に。
何とか8時前に会場に。

かなりの列はできていたけど最初の1回目ではいれそう。
もう一度小林快次さんの本を読みながら待つこと1時間。
無事9時に会場に。

日本初公開のデイノニクス(恐ろしい爪)の後足の第2 指の爪
世界に一つの貴重な標本だそうです。

恐竜の進化した形が現代の鳥やわにだそうです。獣脚の恐竜を襲う鳥形の恐竜
鳥って結構リアルに怖い

デイノケイルスの実物化石。
めちゃでっかい上に真ん中の指が丸くなって水場でも安定するようになっているのですって。

デイノケイルス:体長11m、体重6.4tこんな大きな恐竜がうようよいたわけ???

腰椎もめちゃめちゃ大きい!!

むかわ竜の全身復元骨格
イヤー思ったよりずっと充実していてビックリでした。
目玉のむかわ竜(カムイサウルス)とデイノケイルスさえ見られればと思っていたので
借りた音声ガイドの20ポイントを聞くのだけでも疲れるほど、、、。
急に恐竜博士になってしまった6歳の孫のようなお仲間がいっぱい来ていて
親子で写真をとりまくっていたのもほほえましい。
かなりの恐竜が写真可なのも寛大。
私も結局のところ名前なんて覚えられそうもないけど
写真をいっぱいとってきてしまった。
この同じ地上にこんな大きな生物たちが暮らしていた不思議。
そして今何千万年前のその化石が発掘される不思議。
信じられないような不思議だらけでワクワクさせられた。
帰るころにはなんだか恐竜が可愛く見えてきてるというのも不思議(^^♪

雨の中行列はまだまだ延びるみたいです。

今回の目玉。デイノケイルスの全身復元骨格
7時前の電車で恐竜博最終日の上野国立博物館に。
何とか8時前に会場に。

かなりの列はできていたけど最初の1回目ではいれそう。
もう一度小林快次さんの本を読みながら待つこと1時間。
無事9時に会場に。

日本初公開のデイノニクス(恐ろしい爪)の後足の第2 指の爪
世界に一つの貴重な標本だそうです。

恐竜の進化した形が現代の鳥やわにだそうです。獣脚の恐竜を襲う鳥形の恐竜
鳥って結構リアルに怖い

デイノケイルスの実物化石。
めちゃでっかい上に真ん中の指が丸くなって水場でも安定するようになっているのですって。

デイノケイルス:体長11m、体重6.4tこんな大きな恐竜がうようよいたわけ???

腰椎もめちゃめちゃ大きい!!

むかわ竜の全身復元骨格
イヤー思ったよりずっと充実していてビックリでした。
目玉のむかわ竜(カムイサウルス)とデイノケイルスさえ見られればと思っていたので
借りた音声ガイドの20ポイントを聞くのだけでも疲れるほど、、、。
急に恐竜博士になってしまった6歳の孫のようなお仲間がいっぱい来ていて
親子で写真をとりまくっていたのもほほえましい。
かなりの恐竜が写真可なのも寛大。
私も結局のところ名前なんて覚えられそうもないけど
写真をいっぱいとってきてしまった。
この同じ地上にこんな大きな生物たちが暮らしていた不思議。
そして今何千万年前のその化石が発掘される不思議。
信じられないような不思議だらけでワクワクさせられた。
帰るころにはなんだか恐竜が可愛く見えてきてるというのも不思議(^^♪

雨の中行列はまだまだ延びるみたいです。
- 関連記事
-
-
武者小路実篤と長與善郎 2019/11/30
-
多摩シネマフォーラムに 2019/11/17
-
恐竜博2019に 2019/10/14
-
秋川雅史コンサートそのあと家族ディナー 2019/06/29
-
小椋佳コンサート 2019/06/22
-