fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ハズキルーペ御用達

10月4日
広告がこれでもかって言うほどのものって
大概母のところに行くとあるんですよね。
多分あるだろうなと思っていたらやっぱりあって
案の定ほとんど使っていない。
それでもらってきてはいたけど
私も案外使い勝手がいまいちとそのままになっていた。

ところが早く読まなきゃいけないのに
なかなか読み進めない文庫本を
ハズキルーペで読んでみた。

普段用の老眼鏡の上にハズキルーペを重ねるというオーバーな状況になるけれど
文字がくっきり、大きさも3倍拡大でちょうど読みやすい。
私の場合乱視も入っているので
老眼鏡で矯正してから拡大しないといけないことに。

文庫本や洋裁用に普段用よりきつめの眼鏡を作っているのだけれど
印刷の文字が薄いとそれでも読みにくい。
大部の本はそのちょっとの読みにくさで意欲がそがれる。

そこでハズキルーペ。
文庫本を読むのには結構便利だということが分かった。
直視、集中、30cm以内なら確かによく見える。

それ以外については薄らぼんやりと焦点が合わない。
強いほうの眼鏡もつけたまま階段を上がり降りすると足元が狂う。
耳も難聴気味だし、視力も減退。
老化に対応して少しでも快適にと思うと面倒が付きまとう。

それでもスムーズに本が読めるようになってすごくうれしい。
オーバーな鼻に付く宣伝だけど助かった。
ちなみにあの広告、夫は結構好きそうで面白いと喜んでみている。
それに不ぞろいのリンゴたちのメンバーの
三菱信託銀行のCMはさらにお気に入り。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ