fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

孫の見守り応援

9月10日
朝は7時前の電車に乗って
インフルエンザに罹った若の見守り。
まだ少し熱っぽいけど
寝ていなくても大丈夫らしい。
彼はちっともてこずるようなことはないけれど
ひたすらテレビを見ているので
それがいいのか悪いのか。

それが済むと今度はスマホのユーチューブ。
仮面ライダーの動画に夢中。
充電していったのに
バッテリー切れを起こすまで見ていた。
そして時々ふふと一人で吹いたりしているので
やっぱり。面白いんでしょうね。

お昼は冷凍のチャーハン。
手羽先のグリル焼を持参したけど
全然手を付けず。
食欲がないのかおいしそうじゃないのかよくわからないけど、、、。

以前姫がインフルエンザの時に
ビデオのアメトークとかいう番組を見ていて
その中で手羽先を食べるシーンを見て姫は手羽先食べた~いと言い出したので
近くのスーパーに買いに走ったけど。
今はそのスーパーも閉店してしまったので
作ってきたわけだけど若には何の関連性もなかった、、、。

お掃除をするとママが嫌がるし
それを孫たちもよく知っているので
「ばあばきれいにしなくていいよ」だって。

昨日借りた本を読んで
眠くなると若よりもタップり昼寝して
あまり役立たずではあった。

でもとにかく保育園には行けないので
ばあばの助っ人も多少はお役に。

働くママたちは子供が登園停止の病気になると大変。
家事と仕事の両立だけでも大変なのに
会社の同僚や上司に休みたくなくても休まなければならない事情なんて
本当にわかってもらえてるのかなあ。
病気は予告なしだしねえ。

6時に帰ってきたママと交代してお勤め終わり。
明日は料理会なので私もすたこらさっさと帰ってきた。
明日も明後日も本当は手伝えるといいんだけどね。












関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ