田中陽希頑張れ!!
9月4日
ようやく先日の山ブログが仕上がった。
今頃参考図書や地図を見直して
そうだったのかなんて思うこともしばしば。
もう二度目はないんだからもっときちんと準備すればいいとは
いつも思うけれど、、。
先日の山行もDVかと思われるのではないかと思うくらい
満身創痍。
川で水の勢いに足を滑らせて石にぶつけたときのかなあと思われるものと
羊蹄山で滑って転んだ時に打ったと思われるおでこ以外にも
上腕の左右に大きな青あざ。
あざは日がたってみないと確認できないので今じゃどこでそのあざができたか確定できない。
まあこれくらいですんでよかったと思うしかない。
朝、NHKBSの朝ドラの続きで
田中陽希さんの「300名山一筆書き」とっても楽しみに見ている。
今日は石鎚山。
山頂からさらに奥にある最高峰天狗岳で夫が足場を失って動けなくなった。
本人もだけど
私もどう助けていいものやら肝を冷やした。
そばにいた若い人たちの適切な助言で何とか無事登り終えることができ
大いに感謝した。
なんてことを思いだしながら毎日楽しみ。
3百名山を見ているとまだまだ魅力的な山はいっぱいある。
終わってもいないけど
百名山すんだらどうするかと思ったりしている。
ようやく先日の山ブログが仕上がった。
今頃参考図書や地図を見直して
そうだったのかなんて思うこともしばしば。
もう二度目はないんだからもっときちんと準備すればいいとは
いつも思うけれど、、。
先日の山行もDVかと思われるのではないかと思うくらい
満身創痍。
川で水の勢いに足を滑らせて石にぶつけたときのかなあと思われるものと
羊蹄山で滑って転んだ時に打ったと思われるおでこ以外にも
上腕の左右に大きな青あざ。
あざは日がたってみないと確認できないので今じゃどこでそのあざができたか確定できない。
まあこれくらいですんでよかったと思うしかない。
朝、NHKBSの朝ドラの続きで
田中陽希さんの「300名山一筆書き」とっても楽しみに見ている。
今日は石鎚山。
山頂からさらに奥にある最高峰天狗岳で夫が足場を失って動けなくなった。
本人もだけど
私もどう助けていいものやら肝を冷やした。
そばにいた若い人たちの適切な助言で何とか無事登り終えることができ
大いに感謝した。
なんてことを思いだしながら毎日楽しみ。
3百名山を見ているとまだまだ魅力的な山はいっぱいある。
終わってもいないけど
百名山すんだらどうするかと思ったりしている。
- 関連記事
-
- 台風は過ぎたけれど、、 (2019/09/09)
- 台風接近 (2019/09/08)
- 田中陽希頑張れ!! (2019/09/04)
- 友人と (2019/09/04)
- むかごの季節 (2019/09/04)