むかごの季節
9月2日

今日の収穫
いつの間にかむかごがいっぱいなっているのではしごをかけて採ってもらった
昨日つぼみだったマチルダが咲いた

やっぱりつぼみってかわいい(昨日の写真)

11時に予約していた歯医者に。
前回行った時からまたフロスを使ってみたら
案の定歯の詰め物がまた獲れた。
今日それを持って行ったら
そのままはめ込んでもらえてすぐに治療が済んだので助かった。
歯間ブラシはいいけど
歯間フロスピックやフロスを使うと大概詰め物が取れてしまう。
歯間が狭いせいだと思うけど
でも歯間ブラシだけでは取れてない時や歯間ブラシのSSでも入らない歯もあるので困る。
とにかく今日で治療は終わってまた3か月後と言われた。
食いしん坊の私には歯が命(^^♪
収穫したむかごでむかごご飯を作った。
すでにクックパッドにあげている自分のレシピで。
それにニンニクバター炒めも。
飛び切りおいしいものではないけrど
季節の味わいが楽しい。
追記(READ MORE)を押していただくとレシピが出ます。

今日の収穫
いつの間にかむかごがいっぱいなっているのではしごをかけて採ってもらった
昨日つぼみだったマチルダが咲いた

やっぱりつぼみってかわいい(昨日の写真)

11時に予約していた歯医者に。
前回行った時からまたフロスを使ってみたら
案の定歯の詰め物がまた獲れた。
今日それを持って行ったら
そのままはめ込んでもらえてすぐに治療が済んだので助かった。
歯間ブラシはいいけど
歯間フロスピックやフロスを使うと大概詰め物が取れてしまう。
歯間が狭いせいだと思うけど
でも歯間ブラシだけでは取れてない時や歯間ブラシのSSでも入らない歯もあるので困る。
とにかく今日で治療は終わってまた3か月後と言われた。
食いしん坊の私には歯が命(^^♪
収穫したむかごでむかごご飯を作った。
すでにクックパッドにあげている自分のレシピで。
それにニンニクバター炒めも。
飛び切りおいしいものではないけrど
季節の味わいが楽しい。
追記(READ MORE)を押していただくとレシピが出ます。
- 関連記事
-
- 田中陽希頑張れ!! (2019/09/04)
- 友人と (2019/09/04)
- むかごの季節 (2019/09/04)
- 羊蹄山(後方羊蹄山(しりべしやま)) (2019/09/04)
- 防災の日だけど (2019/09/01)