晴耕すれど、、、
とても過ごしやすい季節なので
すぐ庭いじりがしたくなる。
そして時を忘れる。

フリンジ咲きのチューリップ。

黄エビネとフリージア
ご近所にお花の好きな方が越してらしたので
励みになる。
その分隣の新しい住人は
あまり庭といっても花には興味がなさそうで
野菜だけ。とてもお上手だけど窓越しに見える景観としては
お花がお好きだった前の方のほうが好ましい。
住む方によって庭の景観も大いに変わる。
畑にジャガイモの手入れ、生姜とネギの植え付けに。
手入れといっても実際ジャガイモは初めてなので
どう手入れしていいか全然わからない
苗を1本立ちにするのか
2本でもいいのか
名前のよさでつい買ってしまったインカの目覚めは
さらにたくさん芽がでているのでとりあえず3本に。
生姜ももちろん初めて。適当に。
聞こうにも今度の畑はあまり人とお会いすることがなくて
いつの間にか私よりずっと早く立派な野菜が育っている。
そしてお上手な方はなぜか整然と畑も美しい。
何年やってもちっとも上手くならない私。
これって畑だけに限らない?
なんか根本の問題を掘り当てて落ち込んでしまった。
夜、久し振りにナイター中継を見たら
延長戦。阪神と中日じゃ
夜遅くまでかえるに帰れないファン心理とかいいながら
我々もなかなかテレビの前を離れられなくて、、
結局引き分けてやっぱり決着がつかないのもつまらない。
まあアメリカみたいに決着が着くまで6時間以上やられても
それも疲れ果てる。
すぐ庭いじりがしたくなる。
そして時を忘れる。

フリンジ咲きのチューリップ。


黄エビネとフリージア
ご近所にお花の好きな方が越してらしたので
励みになる。
その分隣の新しい住人は
あまり庭といっても花には興味がなさそうで
野菜だけ。とてもお上手だけど窓越しに見える景観としては
お花がお好きだった前の方のほうが好ましい。
住む方によって庭の景観も大いに変わる。
畑にジャガイモの手入れ、生姜とネギの植え付けに。
手入れといっても実際ジャガイモは初めてなので
どう手入れしていいか全然わからない
苗を1本立ちにするのか
2本でもいいのか
名前のよさでつい買ってしまったインカの目覚めは
さらにたくさん芽がでているのでとりあえず3本に。
生姜ももちろん初めて。適当に。
聞こうにも今度の畑はあまり人とお会いすることがなくて
いつの間にか私よりずっと早く立派な野菜が育っている。
そしてお上手な方はなぜか整然と畑も美しい。
何年やってもちっとも上手くならない私。
これって畑だけに限らない?
なんか根本の問題を掘り当てて落ち込んでしまった。
夜、久し振りにナイター中継を見たら
延長戦。阪神と中日じゃ
夜遅くまでかえるに帰れないファン心理とかいいながら
我々もなかなかテレビの前を離れられなくて、、
結局引き分けてやっぱり決着がつかないのもつまらない。
まあアメリカみたいに決着が着くまで6時間以上やられても
それも疲れ果てる。
- 関連記事
-
-
ゴールデンウイーク最終日 2008/05/06
-
5月になって 2008/05/02
-
晴耕すれど、、、 2008/04/24
-
ソロソロ畑 2008/04/21
-
チューリップ 2008/04/11
-