室内の花たち
7月14日

マダガスカルジャスミン:つぼみをたくさんつけてきたので楽しみ

ベゴニアサザーランド:3年目。冬にはすっかり枯れてしまうけど夏にはちゃんと花をつける

うつむき加減の透明な杏色が可愛い

ホクシアもようやく花を咲かせ始めた。
この4種類が今ダイニングの窓辺で咲いているけれど
先月私が大阪に行って留守の間についていたつぼみを全部落としてしまった。
夫が雨が降ったと喜んで庭の水やりをさぼった上に
雨のかからない場所の花たちには見向きもしなかったので
室内と屋根付きのベランダの花がみんな枯れてしまった。
それが1ヶ月を経てようやく新たなつぼみを咲かせようとしている。
けなげな姿をしげしげ見るけれど
こんなドラマにも夫はきづかないでしょうねえ。
ホクシアの下のつぼみは
落ちてしまったつぼみを嫌味に
そのまま並べているんですけどねえ)(*`へ´*)

マダガスカルジャスミン:つぼみをたくさんつけてきたので楽しみ

ベゴニアサザーランド:3年目。冬にはすっかり枯れてしまうけど夏にはちゃんと花をつける

うつむき加減の透明な杏色が可愛い

ホクシアもようやく花を咲かせ始めた。
この4種類が今ダイニングの窓辺で咲いているけれど
先月私が大阪に行って留守の間についていたつぼみを全部落としてしまった。
夫が雨が降ったと喜んで庭の水やりをさぼった上に
雨のかからない場所の花たちには見向きもしなかったので
室内と屋根付きのベランダの花がみんな枯れてしまった。
それが1ヶ月を経てようやく新たなつぼみを咲かせようとしている。
けなげな姿をしげしげ見るけれど
こんなドラマにも夫はきづかないでしょうねえ。
ホクシアの下のつぼみは
落ちてしまったつぼみを嫌味に
そのまま並べているんですけどねえ)(*`へ´*)
- 関連記事
-
-
ホーリーバジル咲きました 2019/08/09
-
真夏のバラ苗 2019/08/08
-
室内の花たち 2019/07/14
-
雨に濡れて 2019/07/04
-
カットしまくり 2019/06/28
-