fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

料理会準備

7月9日
7.9オリエンタルリリー
オリエンタルリリー:たった2本だけど存在感がすごくては花の少ない時期をすくってくれている。

7.9オリエンタルリリー3
ピンクの系も

7.9スイレン
スイレンもそれなりの存在感

姑が大腿骨骨折をしてから2か月。
退院してから1か月ということで入院していた病院に。

「アンタラは肝心な時におらんかった」といったことは
まあもやおっしゃるけれど
(ハイ旅行に出発したその日に骨折されたのでした・・・)
こんな病院だったかなあと記憶が定かじゃないところもあるようで、、、。
救急で搬送され、そのまま入院・手術リハビリということになれば
ベッドと限られた院内だけしかか憶えてなくて、病院の記憶がなくても当たり前。
相変わらず口と頭はしっかりしています(^^♪

すべて順調だそうで次回は3か月後にもう一度?!

そのあと車で明日の料理会の買い物に。
カレーなので重量がすごい。
ニンジン・じゃがいも・玉ねぎ・トマトなど20人分。

杏仁豆腐用の杏仁霜がスーパーでは売ってないので
デパートに行くついでに肉も400gを4っつ。
スーパーで重量を計算して買うことやトレイが多いのも嫌なので
デパートの中の肉屋で買うことに、。
包装がほんとにこじんまりとして今度からはここで買おうと決めた。

雨が降ってなくてよかったけれど
駐車場まではカートが使えなくてヘロヘロしてしまった。
気力もだけど体力が問題かも。

帰ってまた杏仁豆腐を作ったけど
アガーを倍量にしたら安定して固まった。
でっもこれって変だよと思いつつ
明日は安全パイのレシにしようとレシピを書き直し。

私の生活の中アで料理会の比重って大きいなあと思う。
いつまで続けられるやら。
いつまで続くやら??


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ