カットしまくり
6月28日

ピエールドロンサールがまた咲き始めたけれど
高い位置で遠くからじゃないと見えない。

バフ・ビューティ:つぼみのない鉢で買ったけどやっと一つ目の花を咲かせた。
アプリコット色のオールドローズ。
枯らしてしまったエバンタイユドールの代わりに。
夏場は咲かないみたいなので秋に期待。
生ごみ収集日に向けて伐採した枝木や抜いた雑草をゴミ袋いっぱいにして出している。
生ごみは土に埋めているので大概は有料ごみ袋極小サイズの5リットル。
そして無料で収集してくれる伐採した枝は45リットル袋2つが満杯になるまで頑張る。
とにかく梅雨の時期はあっという間に木も。雑草も成長してしまう。
今年あまり花の咲かなかったヤマボウシも半分くらいまでカット。
裏庭に勝手に生えて茂る南天も雪柳や美女柳も。
赤い椿は根元から切ってしまった。
これからますます手入れが行き届かなくなるので
大きくなる木は手の届く高さくらいを限度にしておこうと思う。
後ハナミズキも思い切って伐らなくては。
毎日やってもどんどん大きくなるので
さしてやった感がないのが悲しい。
昨日雨が降り出す雨にスイトピーの後に朝顔を植え
パンジーの後に
遅ればせながら芽を出した千日紅の小さな苗を植えた。


ピエールドロンサールがまた咲き始めたけれど
高い位置で遠くからじゃないと見えない。

バフ・ビューティ:つぼみのない鉢で買ったけどやっと一つ目の花を咲かせた。
アプリコット色のオールドローズ。
枯らしてしまったエバンタイユドールの代わりに。
夏場は咲かないみたいなので秋に期待。
生ごみ収集日に向けて伐採した枝木や抜いた雑草をゴミ袋いっぱいにして出している。
生ごみは土に埋めているので大概は有料ごみ袋極小サイズの5リットル。
そして無料で収集してくれる伐採した枝は45リットル袋2つが満杯になるまで頑張る。
とにかく梅雨の時期はあっという間に木も。雑草も成長してしまう。
今年あまり花の咲かなかったヤマボウシも半分くらいまでカット。
裏庭に勝手に生えて茂る南天も雪柳や美女柳も。
赤い椿は根元から切ってしまった。
これからますます手入れが行き届かなくなるので
大きくなる木は手の届く高さくらいを限度にしておこうと思う。
後ハナミズキも思い切って伐らなくては。
毎日やってもどんどん大きくなるので
さしてやった感がないのが悲しい。
昨日雨が降り出す雨にスイトピーの後に朝顔を植え
パンジーの後に
遅ればせながら芽を出した千日紅の小さな苗を植えた。
