中学の同窓会と阪堺電車
6月16日
最近は2年ごとに開かれている中学の同窓会に。
中学1年生は西宮
2年からは堺に。
西宮甲山近くの中学校は恵まれた自然環境だったけど
堺は工業地帯のど真ん中の劣悪な環境でその差異に落胆した。
まあ転校生は物珍しい存在でそれだけでいじめの対象にもなるという経験も。
それでもけなげに登校拒否も引きこもりもせずに通って
今では同窓会にも参加させていただいている。
当時一度も話せなかった方たちやぜんぜん知らない記憶にない方とも
お話しできて、「へえ~」なんて思うこともしばしば。
とにかく毎回企画してお誘いくださることに感謝。
たまたま大阪在住で一人暮らしを続ける母がいることで
ほぼ毎回参加できることも不思議なご縁。
おかげで最近とみにクローズアップされる堺市を訪れる機会が持てることもうれしい。
今回は往きには大阪随一の路面電車、阪堺線に乗ってみた。
堺在住の時にはあまり利用する機会がなかったけれど
紆余曲折を経て、堺市の強力な支援も得て今も健在。
しかも驚くことに今どき210円の均一料金なのでした。

ノンビリした風情の乗り場風景
住吉で乗り換えても同一料金のまま

かっこいい新型車両も。
まだしばらくは阪堺電車に乗れそうだね。
同窓生二人と車内で再会。
堺在住の65歳以上の方は100円で乗れるそうで
1000円で何回だって乗れるサービスもあるそうです。
すごい!!

電車の踏切を自転車がすいすい。
レトロな風景が貴重に思われます。
2年後の同窓会も利用するつもりです。
最近は2年ごとに開かれている中学の同窓会に。
中学1年生は西宮
2年からは堺に。
西宮甲山近くの中学校は恵まれた自然環境だったけど
堺は工業地帯のど真ん中の劣悪な環境でその差異に落胆した。
まあ転校生は物珍しい存在でそれだけでいじめの対象にもなるという経験も。
それでもけなげに登校拒否も引きこもりもせずに通って
今では同窓会にも参加させていただいている。
当時一度も話せなかった方たちやぜんぜん知らない記憶にない方とも
お話しできて、「へえ~」なんて思うこともしばしば。
とにかく毎回企画してお誘いくださることに感謝。
たまたま大阪在住で一人暮らしを続ける母がいることで
ほぼ毎回参加できることも不思議なご縁。
おかげで最近とみにクローズアップされる堺市を訪れる機会が持てることもうれしい。
今回は往きには大阪随一の路面電車、阪堺線に乗ってみた。
堺在住の時にはあまり利用する機会がなかったけれど
紆余曲折を経て、堺市の強力な支援も得て今も健在。
しかも驚くことに今どき210円の均一料金なのでした。

ノンビリした風情の乗り場風景
住吉で乗り換えても同一料金のまま

かっこいい新型車両も。
まだしばらくは阪堺電車に乗れそうだね。
同窓生二人と車内で再会。
堺在住の65歳以上の方は100円で乗れるそうで
1000円で何回だって乗れるサービスもあるそうです。
すごい!!

電車の踏切を自転車がすいすい。
レトロな風景が貴重に思われます。
2年後の同窓会も利用するつもりです。
- 関連記事
-
-
同じ穴の狢・・・? 2019/06/18
-
帰宅 2019/06/17
-
中学の同窓会と阪堺電車 2019/06/16
-
イギリスのパッケージが素敵 2019/06/09
-
やっぱり副腎皮質ホルモンは効きます 2019/06/03
-