fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

立ち直れない

5月5日
昨日のショックから立ち直れないので玄関に出るのも嫌だったけど
夫は朝早くから庭に出て珍しく写真など撮っている。
被害状況を撮って
明日お見えになる方々にラインで報告しているみたい。

何お世話もしないでいて
花の一番美しい時期に
ご自分のフルート仲間にお声をかけ
花自慢をする算段だったものが
思いがけない天変地異で
悲惨な現状を訴えているらしい。

なんで君が…?と思うけれど
まあ花を見ていただける分には異論のない私。
大歓迎だったけど
ほんと哀しすぎる。

後始末をして庭を掃いたら
ビニール袋いっぱいになった。
咲くはずのつぼみが落ちているのは切ない。

切ないといえば
旅行中の娘にから預かったネモフィラブラックペニーの鉢の苗が壊滅したのは
今回の被害の中で一番切ないものだった。

日曜出勤ありの残業ありのブラック企業まがいで働く
モーレツ社員の娘は鉢苗を育てること自体が無理。
それでもこの一鉢を買って花も垂れ下がるほどに大株になりつつあった。
旅行の前日姑に会いに来て、
そのあと家によってわざわざこの花を預けていった。
彼女のとっては大切な鉢だったことを思うと
私の全部の花の被害とおんなじくらいきっと悲しむと思う。
花の種類や量じゃないものね。

鉢が小さかった分損傷が激しくて
朝には根っこごと枯れてしまっていた。
ごめんなさいと誤れば許してくれるにきまっているけど
申し訳なさすぎる。

午後は明日の準備のための買い物。
改築したスーパーに改築後初めて行ったら
改善されたというより
なれないせいもあるけど
却って買いづらくなっていて
時間もかかった。
関係ないけど
増税をポイントでごまかそうとして
煩雑にしている安倍政権を思い出した。
関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ