令和始まりました
5月1日

5月1日はスズランの日だそう。
まだ一株しか咲いていません

土止めの作業をしたときにかなり傷めてしまったけど
何とか復活しました
おめでたついでに葵のご紋。

タマノカンアオイ

葉をかき分けると
地味に土にくっついて花を咲かせています。
徳川じゃ反勢力か!!
それにしてもお正月よりすごい!
当たり前だよね。
年が変わるんじゃなくて
時代が切り替わるんだものね。
先日たまたまデパートに立ち寄ったらあちこちに令和という字が躍りまくっているので
世間の騒々しさを垣間見た気がしました。
浩宮殿下ももう59歳なんだ。立派に天皇のお勤めを果たされると信じています。
雅子さまも随分笑顔が晴れやかになられたので、ある意味覚悟が決まったのかと思います。
天皇を支えてキャリアウーマンらしい賢夫人の活躍期待します。
こういうことがあると
調理室の申込日だってことを忘れそうで心配。
タイマーをかけて何とかセーフ。
昨日に続いて並婦人の私は令和最初の大掃除と銘打って
今日は冷蔵庫のお片付け。
本日は夫も手伝ってくれました。
先日来急に霜が付くようになって
開け閉めにも不自由するくらい。
修理する前に一度掃除をすることに。
処分したかった年度越えの冷凍食品。
奥に入ったまま何が入っているかもわからないもの。
確認して全部処分しました。
スッキリして足りなくなっていた密閉容器もどっさり。
これをどこに片づけるかあらたん問題が。
とにかく
令和の時代にはもっともっとすっきり生活推進したい。
先日作って高尾山にも持って行ったわらびご飯アップしました。

5月1日はスズランの日だそう。
まだ一株しか咲いていません

土止めの作業をしたときにかなり傷めてしまったけど
何とか復活しました
おめでたついでに葵のご紋。

タマノカンアオイ

葉をかき分けると
地味に土にくっついて花を咲かせています。
徳川じゃ反勢力か!!
それにしてもお正月よりすごい!
当たり前だよね。
年が変わるんじゃなくて
時代が切り替わるんだものね。
先日たまたまデパートに立ち寄ったらあちこちに令和という字が躍りまくっているので
世間の騒々しさを垣間見た気がしました。
浩宮殿下ももう59歳なんだ。立派に天皇のお勤めを果たされると信じています。
雅子さまも随分笑顔が晴れやかになられたので、ある意味覚悟が決まったのかと思います。
天皇を支えてキャリアウーマンらしい賢夫人の活躍期待します。
こういうことがあると
調理室の申込日だってことを忘れそうで心配。
タイマーをかけて何とかセーフ。
昨日に続いて並婦人の私は令和最初の大掃除と銘打って
今日は冷蔵庫のお片付け。
本日は夫も手伝ってくれました。
先日来急に霜が付くようになって
開け閉めにも不自由するくらい。
修理する前に一度掃除をすることに。
処分したかった年度越えの冷凍食品。
奥に入ったまま何が入っているかもわからないもの。
確認して全部処分しました。
スッキリして足りなくなっていた密閉容器もどっさり。
これをどこに片づけるかあらたん問題が。
とにかく
令和の時代にはもっともっとすっきり生活推進したい。
先日作って高尾山にも持って行ったわらびご飯アップしました。
- 関連記事
-
-
立ち直れない 2019/05/05
-
久しぶりの買い物 2019/05/02
-
令和始まりました 2019/05/01
-
平成最後の日 2019/04/30
-
こいのぼりの季節 花に害虫 2019/04/24
-