高尾山に春の訪れ タカオスミレ・タゴガエル
3月28日
庭にニリンソウの葉が広がってきたので
そろそろ高尾山のニリンソウも咲いているかもと昨日の朝つぶやいていたら
昨夜のフルートの二次会を早々に引き上げた夫が早めに帰ってきました。
今日は午後には出勤するそうで
早朝から高尾山に行くつもりのようです。
最近は平日にゆっくり出かけることが多かったので
5時台に出て6時に着くのは久しぶり。
時間がないので日影沢から
学習の森コースで高尾山に。
ちょっときつめですが距離はショート。
7時過ぎの高尾山はこんなに空いています
今頃BSで完成にこぎつけている(?)「満腹ヌードル」いただきました。
山用のポットを買ったのとテレビの影響でここしばらく
カップヌードルご愛用。
日清じゃなくてセブンだけど、、、。
今朝はモーニング用です。
食生活変えたね!!変えられた!!!
残念ながら春霞で富士山は見えません。
意外と早く着いて帰りに買い物をしたいので
時間調整のため一兆平まで行くことに。
桜もミツバツツジもあと1週間かなというところでした。
そこから裏に回って日影沢におりました。
ちょっと痛々しい補修現場を通りました。
でもここからの日影沢の道で
タカオスミレの群落に遭遇して感激でした。
銅色の葉っぱのタカオスミレ
こんなにたくさん咲いている場所があって安心しました。
やっぱりニリンソウも咲きだしていました。
キクザキイチゲもところどころに。
そしてこのシーズンにはいるはずと思っていたら
やっぱりいました。
というか鳴き声が聞こえました。
タゴガエルの合唱
庭にニリンソウの葉が広がってきたので
そろそろ高尾山のニリンソウも咲いているかもと昨日の朝つぶやいていたら
昨夜のフルートの二次会を早々に引き上げた夫が早めに帰ってきました。
今日は午後には出勤するそうで
早朝から高尾山に行くつもりのようです。
最近は平日にゆっくり出かけることが多かったので
5時台に出て6時に着くのは久しぶり。
時間がないので日影沢から
学習の森コースで高尾山に。
ちょっときつめですが距離はショート。

7時過ぎの高尾山はこんなに空いています

今頃BSで完成にこぎつけている(?)「満腹ヌードル」いただきました。
山用のポットを買ったのとテレビの影響でここしばらく
カップヌードルご愛用。
日清じゃなくてセブンだけど、、、。
今朝はモーニング用です。
食生活変えたね!!変えられた!!!

残念ながら春霞で富士山は見えません。
意外と早く着いて帰りに買い物をしたいので
時間調整のため一兆平まで行くことに。
桜もミツバツツジもあと1週間かなというところでした。
そこから裏に回って日影沢におりました。

ちょっと痛々しい補修現場を通りました。
でもここからの日影沢の道で
タカオスミレの群落に遭遇して感激でした。

銅色の葉っぱのタカオスミレ
こんなにたくさん咲いている場所があって安心しました。

やっぱりニリンソウも咲きだしていました。

キクザキイチゲもところどころに。
そしてこのシーズンにはいるはずと思っていたら
やっぱりいました。
というか鳴き声が聞こえました。
タゴガエルの合唱
- 関連記事
-
-
南高尾~小仏城山~高尾山口 2019/04/28
-
高尾山でお花見 2019/04/09
-
高尾山に春の訪れ タカオスミレ・タゴガエル 2019/03/28
-
高尾山のハナネコノメ 2019/03/05
-
久しぶりにお仲間と高尾山に 2019/02/07
-