fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


2

桜開花宣言

3月24日
3.24桜
桜が開花していてビックリ!!


娘がまたスコーンを作ったので

私もまた甘夏ジャムを作りました。

そしてお昼は庭で取れた高菜でチャーハンを。

高菜チャーハン

娘はスコーンを食べた後帰ってしまいましたが、、。

午後は友人と近くのパルテノン多摩のピアノリサイタルに。

【出演】

ピアノ:松本和将

【曲目】

モーツァルト:きらきら星変奏曲

モーツァルト:トルコ行進曲

シューマン:トロイメライ

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」 



ポピュラーな曲で私でも楽しめました。

ちょっと早めに家を出て久しぶりにグリーンライブセンターにも立ち寄りました。

ラナンキュラス2

ラナンキュラスがあまりに華やかになっていてびっくりです。

ラナンキュラス

どんどん進化しているんですね。
ガーデンブログでも拝見していろいろあるとは思っていましたが、、、。

ラナンキュラス3

※甘夏ジャム



※高菜チャーハン
関連記事

コメント

Re: No title

よんだーさま
コメントありがとうございます。
今日ももうほぼ満開の桜を見かけてなぜか焦ってしまいます。
季節が早く動くと時間も早く過ぎてしまう気がして、、、??

連休前半の4月末に北海道に行ったとき
あまりに寒いのと
花が咲いてなくてがっかりした記憶があります。
北海道も少しずつ桜の開花は早くなってるのでしょうか?

でも一気に花の季節を迎えたときは素晴らしいですよね。
ことしも残す二つの山に登りに北海道に行く予定です。

フクロウカフェにもぜひ立ち寄りたいです。

ピューロランドはすぐ近くですよ

北海道の大自然と比べるべくもありませんが
東京では自然に恵まれているほうかも。




No title

桜、開花ですか~
羨ましいです!
こちらは、時々雪が降っては解け・・・の繰り返しです。
それでも庭ではスイセンが、ちょっとだけ顔をのぞかせています。
桜は例年ですと4月の下旬くらい、もう少しの辛抱です。

ピアノリサイタル、イイですね~
多摩には親戚が居て、子供たちが小さいころ泊めてもらって、
ピューロランドに遊びに行ったことがあります^^
非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ