fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

健康に生きたい!

3月23日
キンギョソウ
年を越したキンギョソウがまたもりもりと花をつけだした

オステオスペルマム
同じく年を越したオステオスペルマムも咲き出した
もう日差しが強くて日中の写真はピンボケ(-_-;)

姑とのランチに参加してくれた娘が夫と一緒に帰ってきた。
月1回は必ず姑に会いに行ってくれる。
全くけなげな娘だよ。
夫も姑と二人ランチだと間が持たないらしく大喜び。

そのまま自宅に連れ帰った。
里帰りもいいけど
先週も来たので
きっと自宅でお一人時間も欲しいはずと
嬉しいけれど彼女のことを思うと微妙。
きっと娘も微妙でしょうね。
親娘で過ごすのも楽しいけれど
自分空間で過ごす時間も貴重。
下重暁子さんの「家族という病」の実況版ですなあ。
ただ面倒や辛いだけでなく我が家の場合実際に楽しくもあるのですが、、、。
義理だけだと本当につらいでしょうが。

子供や孫が義理でも実家帰りをしなきゃいけなくなるというのは
お互いに先延ばしにしたいので
やっぱり健康第一。
長生きする者の務めだと思います。

姑も母もその点見習うべき先人です。
先日健康は知性って言葉を書きましたけれど、
私の部屋の壁には
人生の中で健康がすべてではないが
健康を失うと人生のすべてを失う
という言葉も貼ってあります。
そうだよね。全く!!といつも思っています。
健康で生きられる時間を大切にしたいです。






関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ