スコーンと甘夏ジャム
3月17日

すっかり活動を開始したメダカたち。
いや~すでにうじゃうじゃいるよ。
嫁入り先を考えないと大変なことになりそう。
そろそろ水も替えたげないと。
水草は枯れ、水連はまだ上がってこないので丸見え!
娘がまたスコーンを焼いたので私は甘夏ジャムを。

今回はフードプロセッサーを使って時短で

甘夏3個で

3回湯でこぼした皮と実を一緒に約8~900g

砂糖は500gを2回に分けて

砂糖500gってすごい量だね!
今回はちょっと緩かったのでしばらくそのまま放置。
今まで一番甘みがきつい感じ。
甘みの少ないスコーンとは相性ばっちり。

すっかり活動を開始したメダカたち。
いや~すでにうじゃうじゃいるよ。
嫁入り先を考えないと大変なことになりそう。
そろそろ水も替えたげないと。
水草は枯れ、水連はまだ上がってこないので丸見え!
娘がまたスコーンを焼いたので私は甘夏ジャムを。

今回はフードプロセッサーを使って時短で

甘夏3個で

3回湯でこぼした皮と実を一緒に約8~900g

砂糖は500gを2回に分けて

砂糖500gってすごい量だね!
今回はちょっと緩かったのでしばらくそのまま放置。
今まで一番甘みがきつい感じ。
甘みの少ないスコーンとは相性ばっちり。
- 関連記事
-
- 健康は知性だよ (2019/03/19)
- やっぱりアマゾン (2019/03/18)
- スコーンと甘夏ジャム (2019/03/17)
- アポなし帰宅 (2019/03/16)
- 懐かしの堺 (2019/03/15)