甘夏・ゆず収穫
3月8日
満開の梅
夫がいたのでゆずと甘夏を全部収穫してもらった。
甘夏はまだ15個ほど
ゆずは多分50個ほど。

ゆずは毎日の料理やポン酢にして使うとして
食べるとすっぱすぎる甘夏はジャム科ピールにするしかない。
自分の庭で収穫できるなんてほんにうれしいことだけれど
もうちょっとすぐ食べられる果実にすべきだった"(-""-)"
かりんにしても食べられん!!
上っも思いのままは実を結ばない。
実のなるはずの白加賀もなぜか実がならない。
貧乏人の花づくりと夫にバカにされてきたけど
実のなるはずの木もこれじゃあねあんまり金持ちになりそうもない。
でもなった実に罪はない。
無駄にしないようにしなくては。

満開の梅
夫がいたのでゆずと甘夏を全部収穫してもらった。
甘夏はまだ15個ほど
ゆずは多分50個ほど。

ゆずは毎日の料理やポン酢にして使うとして
食べるとすっぱすぎる甘夏はジャム科ピールにするしかない。
自分の庭で収穫できるなんてほんにうれしいことだけれど
もうちょっとすぐ食べられる果実にすべきだった"(-""-)"
かりんにしても食べられん!!
上っも思いのままは実を結ばない。
実のなるはずの白加賀もなぜか実がならない。
貧乏人の花づくりと夫にバカにされてきたけど
実のなるはずの木もこれじゃあねあんまり金持ちになりそうもない。
でもなった実に罪はない。
無駄にしないようにしなくては。
- 関連記事
-
-
バラの挿し芽 2019/03/12
-
クリスマスローズ満開 2019/03/09
-
甘夏・ゆず収穫 2019/03/08
-
花鉢の位置 2019/03/06
-
春ほころぶ 2019/02/25
-