男の料理会 新年会
2月13日
1月に会場が取れなくて毎年2月に。
11名参加で妹と合計13人。
皆さん1品持ち寄りで
幹事さんを中心に準備が進むと
テーブルはご馳走で一杯に。

数年を経て幹事さんもつまみや乾き物を用意しなくても
十分足りるどころか余ることまでお見通し。
帰りのランチボックスまで用意してくださいました。





日本酒ソムリエの方が選んでくださった花陽浴 (はなあび)ほか
ビールやワインも
そして普段飲みに行く居酒屋よりよっぽどおいしいと
自画自賛の宴に。
幹事さんにお任せで食べるだけでいい私は
この日がほんと楽しみ。
来年も元気で皆さんで楽しめることを願います。
昨年優しい笑顔で参加してくださっていた方が
亡くなられたことは今も寂しいかぎり。
なんてことない日々の大切さを思います。
2時からという時間も具合良くて
明るいうちにお開きというのもベスト企画。
わたしはゆっくり着付けの時間が取れて
着物参加。
今年4回目でした。
1月に会場が取れなくて毎年2月に。
11名参加で妹と合計13人。
皆さん1品持ち寄りで
幹事さんを中心に準備が進むと
テーブルはご馳走で一杯に。

数年を経て幹事さんもつまみや乾き物を用意しなくても
十分足りるどころか余ることまでお見通し。
帰りのランチボックスまで用意してくださいました。





日本酒ソムリエの方が選んでくださった花陽浴 (はなあび)ほか
ビールやワインも
そして普段飲みに行く居酒屋よりよっぽどおいしいと
自画自賛の宴に。
幹事さんにお任せで食べるだけでいい私は
この日がほんと楽しみ。
来年も元気で皆さんで楽しめることを願います。
昨年優しい笑顔で参加してくださっていた方が
亡くなられたことは今も寂しいかぎり。
なんてことない日々の大切さを思います。
2時からという時間も具合良くて
明るいうちにお開きというのもベスト企画。
わたしはゆっくり着付けの時間が取れて
着物参加。
今年4回目でした。
- 関連記事
-
- 男の料理会4月 (2019/04/10)
- 男の料理会 3月 (2019/03/13)
- 男の料理会 新年会 (2019/02/13)
- 男の料理会 (2019/01/09)
- 男の料理会 (2018/12/12)