ときめきルームに
1月20日
昼に予定のある娘が9時には帰るというので
朝7時からチーズケーキを焼いた。
写真も撮ってクックパッドにアップした。
これでいつでもマイレシピが利用できる。
午後は夫はフルートの練習。
わたしは何時ものお片付け。
先日来話題のこんまりさんのユーチューブを見て
やっぱりときめかないものを持ち続けるのはやめにしようと何度目かの決意(-_-;)
とりあえずしばらく姑が帰ってこないので
姑の衣類は姑の部屋に移動させてもらうことに。
今までミシンもアイロンもかけるスぺースがなくて
いったいいつになったら自分らしい時間を自分の部屋で楽しめるのかと
片付けながら暗澹たる気持ちに。
まず新しく自分の部屋になった場所をわたしの居心地のいい場所にすることを最優先。
憂鬱にある方杖kなければいけないものを
平行移動だけれどどんどん別の部屋に移動した。
そうもう一部屋息子の使っていた部屋が姑の納戸と化しているのでそこに平行移動。
見た目すっきりがとりあえず私の心の平安につながる。
内心納戸が気がかりではあるけれど。
本も読める。洋裁もできる。
テレビも余っているので
出来ればテレビを見ながら洋裁ができるといい。
などと思いながら片づけると
ちょっとスピードアップした感が。
早くときめく空間にしたいもの。
昼に予定のある娘が9時には帰るというので
朝7時からチーズケーキを焼いた。
写真も撮ってクックパッドにアップした。
これでいつでもマイレシピが利用できる。
午後は夫はフルートの練習。
わたしは何時ものお片付け。
先日来話題のこんまりさんのユーチューブを見て
やっぱりときめかないものを持ち続けるのはやめにしようと何度目かの決意(-_-;)
とりあえずしばらく姑が帰ってこないので
姑の衣類は姑の部屋に移動させてもらうことに。
今までミシンもアイロンもかけるスぺースがなくて
いったいいつになったら自分らしい時間を自分の部屋で楽しめるのかと
片付けながら暗澹たる気持ちに。
まず新しく自分の部屋になった場所をわたしの居心地のいい場所にすることを最優先。
憂鬱にある方杖kなければいけないものを
平行移動だけれどどんどん別の部屋に移動した。
そうもう一部屋息子の使っていた部屋が姑の納戸と化しているのでそこに平行移動。
見た目すっきりがとりあえず私の心の平安につながる。
内心納戸が気がかりではあるけれど。
本も読める。洋裁もできる。
テレビも余っているので
出来ればテレビを見ながら洋裁ができるといい。
などと思いながら片づけると
ちょっとスピードアップした感が。
早くときめく空間にしたいもの。
- 関連記事
-
-
サブリミナル効果?!断捨離テンションアップ 2020/02/16
-
段ボール箱処分 2019/09/25
-
ときめきルームに 2019/01/20
-
着物の整理私の流儀 2019/01/15
-
カセットテープの断捨離&部分日食 2019/01/06
-