fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

果たして、、、?

1月19日
姑の施設でインフルエンザ患者が発生したみたいで面会できなくなっています。
でも、1月は姑の介護認定の再査定月。
担当の相談員の方まで風邪で休んでおられるということだったけど
ケアマネージャーさんとも連絡が取れて夫が立ち合いに出かけた。
わたしは夫にお任せでパス。
それでいて何やかやと気がかりで
同じ時間に自分が出席すべき会議があったのを失念。
もう私の介護認定が下りる日も近いかも"(-""-)"

査定の結果が出るまでが不安。
介護3から1まで元気になってくれたのはいいとして
要支援になると老健を利用できなくなり、新しい介護を考えなくてはいけなくなる。
この段差と階段のある小さな2階家では車いす生活は難しいので
新しい施設を探すことになるのか
大幅に自宅をリフォームするのか・・・。
ただ現状維持を望む。
姑のためにもっと元気になってと単純に言えないところが微妙。
認知症についてはほとんどその兆候は見られないのは素晴らしい。
歩行が困難になって自宅介護を難しくしているし、
トイレの失敗などにもつながる。
やっぱり自立生活は自立歩行の確保が一番。
母が何とか一人暮らしを維持できているのも
杖を突きながらでも歩けることが大きい。

我々も心しなくては。

夜仕事帰りに娘が来た。
今年初めてということで遅ればせの新年のあいさつ。
夫の手作りのメニューで歓待(?!)
やっぱり二人より三人の方がご馳走なくても華やぐ。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ