なんてみんな歌がうまいんだ!!
1月11日
次男の確定申告をしなければいけないのに
全然やりたくなくて
誰にも追いかけられてないけど
追い立てられているような心地。
ひたすら逃げ回って結局何もしないで終わった1日。
確定申告サイトを開きながら
ゲームに逃げてまたここしばらくフリーセル。
昨日ドクターゼロとかいうテレビドラマが始まったらしいけど
わたしは集中力ゼロだなんて
自己嫌悪に浸りながらもそれでも夜もテレビの前。
たまたま見た番組で歌う素人の小・中・高校生らの歌うまの日本一。
大捜索3000人とか言ってるけれど
明らかにすでに実績に伴ってリストアップされている気はするけれど
どちらにしてもその歌のうまさと言ったら「半端ない!!」
音痴の私からすれば
今どきのややこしい歌の
どこで始まってどこで終わるのか切れ目のない字余りと字足らずの歌詞や
高音から低音の切り替えやオクターブの広さ、
しかもアップテンポだったり想像のつかない旋律。
そんな難しい曲の音程を正確に取れるだけでも神なのに
声量たっぷり、感情たっぷり、し、しかも美声。
生まれ持っての資質ある天才なのか、
意志をもって努力したのかよくわからないけれど
10代にして恐ろしすぎる。
時々うとうとしたけど珍しく3時間見てしまった。
最近の若い人たちの才能には目を見張る。
ちょっとこれだけで結論づけるのは無謀かも(^^♪
次男の確定申告をしなければいけないのに
全然やりたくなくて
誰にも追いかけられてないけど
追い立てられているような心地。
ひたすら逃げ回って結局何もしないで終わった1日。
確定申告サイトを開きながら
ゲームに逃げてまたここしばらくフリーセル。
昨日ドクターゼロとかいうテレビドラマが始まったらしいけど
わたしは集中力ゼロだなんて
自己嫌悪に浸りながらもそれでも夜もテレビの前。
たまたま見た番組で歌う素人の小・中・高校生らの歌うまの日本一。
大捜索3000人とか言ってるけれど
明らかにすでに実績に伴ってリストアップされている気はするけれど
どちらにしてもその歌のうまさと言ったら「半端ない!!」
音痴の私からすれば
今どきのややこしい歌の
どこで始まってどこで終わるのか切れ目のない字余りと字足らずの歌詞や
高音から低音の切り替えやオクターブの広さ、
しかもアップテンポだったり想像のつかない旋律。
そんな難しい曲の音程を正確に取れるだけでも神なのに
声量たっぷり、感情たっぷり、し、しかも美声。
生まれ持っての資質ある天才なのか、
意志をもって努力したのかよくわからないけれど
10代にして恐ろしすぎる。
時々うとうとしたけど珍しく3時間見てしまった。
最近の若い人たちの才能には目を見張る。
ちょっとこれだけで結論づけるのは無謀かも(^^♪
- 関連記事
-
-
メリエンダの知らない世界 2019/01/14
-
新年会 2019/01/13
-
なんてみんな歌がうまいんだ!! 2019/01/11
-
お正月が終わった 2019/01/05
-
妹夫婦来宅 2019/01/02
-