チーズケーキ失敗
1月8日

冬とはいえ窓際は明るい日差し
シクラメンの横でストレプトカーパスがよく咲いていると思いきや
ペチュニアも咲いていた。
こぼれ種がいつの間にか育って花をつけた。
同じ色で全然気が付かなかった。
うれしいお得感(^^♪

チドリソウのこぼれ種も育っていた
勝手に寄せ植えになっていた(^^♪
料理会の買い物ついでに図書館。
お正月に読むつもりの本が全然読めずにそのまま期限。
またいつか読むことにして返却。
阿刀田さんの本から読書習慣のついた夫の方が最近は読書量が多い。
読書もある程度助走がついて習慣にならないとなかなかはかどらない。
明日のチーズケーキの試作。

クリームチーズが高いので
カルディに探しに行ったら
オーストラリア製のクリームチーズがあった」。
350g490円(521円)なのでフィラデルフィアより安い。
ただチャブパックっていうのが意外と使いにくい。
結局西友で買ったグレートバリュー クリームチーズが200gで257円(278円)で一番安かった。
西友はウオールマートの子会社なので直輸入のグレートバリュー製品はかなりお安い。

12cmの丸形のレシピを20cmで作ったらふわふわどころかぺったんこチーズケーキ。
しかも冷まさずに切ったら崩れてしまった。
どうせ私は失敗する女"(-""-)"
この経験を活かすぞ!!
あまりにむごいので慌ててゆずジャムを作って
ゆずジャムをたっぷりかけて食べたら美味~♪だった。
明日は卵の量を2個にする。

ゆずジャムかけて紅茶にもゆずジャム入れて一人ティータイム(^^♪

冬とはいえ窓際は明るい日差し
シクラメンの横でストレプトカーパスがよく咲いていると思いきや
ペチュニアも咲いていた。
こぼれ種がいつの間にか育って花をつけた。
同じ色で全然気が付かなかった。
うれしいお得感(^^♪

チドリソウのこぼれ種も育っていた
勝手に寄せ植えになっていた(^^♪
料理会の買い物ついでに図書館。
お正月に読むつもりの本が全然読めずにそのまま期限。
またいつか読むことにして返却。
阿刀田さんの本から読書習慣のついた夫の方が最近は読書量が多い。
読書もある程度助走がついて習慣にならないとなかなかはかどらない。
明日のチーズケーキの試作。

クリームチーズが高いので
カルディに探しに行ったら
オーストラリア製のクリームチーズがあった」。
350g490円(521円)なのでフィラデルフィアより安い。
ただチャブパックっていうのが意外と使いにくい。
結局西友で買ったグレートバリュー クリームチーズが200gで257円(278円)で一番安かった。
西友はウオールマートの子会社なので直輸入のグレートバリュー製品はかなりお安い。

12cmの丸形のレシピを20cmで作ったらふわふわどころかぺったんこチーズケーキ。
しかも冷まさずに切ったら崩れてしまった。
どうせ私は失敗する女"(-""-)"
この経験を活かすぞ!!
あまりにむごいので慌ててゆずジャムを作って
ゆずジャムをたっぷりかけて食べたら美味~♪だった。
明日は卵の量を2個にする。

ゆずジャムかけて紅茶にもゆずジャム入れて一人ティータイム(^^♪
- 関連記事
-
-
スイート様変わり 2019/01/24
-
金柑ジャム 2019/01/10
-
チーズケーキ失敗 2019/01/08
-
ゆず丸ごといただきましょう 2018/12/17
-
干し芋初挑戦 2018/12/09
-