fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

お正月が終わった

1月5日
次男夫婦がお昼に来てくれました。
嫁はお正月から仕事だったので
元旦は次男だけ。
今日も気の毒に夜勤明け。
娘も誘いましたが昨日母のところから帰宅し今日は出勤とのこと(土曜日なのに)。
今年も仕事中心の生活のようです。

元旦に息子が暮に嫁と喧嘩して口をきかずに新年を迎えたなんて言ってましたから
二人とも結構気がかりでいました。

別にそんな気配もなくご機嫌で楽しいお酒とお食事で安心しました。
息子は夕方用事があるのでお酒は飲めないとお茶でしたけど。

彼女のためにの夫が残しておいたシャンパンと
彼女のために残しておいたおせち料理でまず乾杯。

おせちなんてご馳走ではないけれど
小学生の時に母親を亡くし、
その後弟二人と父親の男所帯だったそうなので
私が勝手におせち料理を食べてもらいたいとおせっかいに願っているだけです。

そのあとはやはり二人のために残しておいた
とっておきの近江牛ですき焼き。
夫の大好きな番組でお正月の格付けランキングを話題に盛り上がりました。

夫も私もなんとなくこれでお正月が終わったとほっとしました。

午前中またH>Cまで出かけ
畔楽ガードを買い増し。
敷石の追加。
ついでにまたパンジーなど。
やりかけた土止めを結局もっと延長したくて
買い足しましたが、冬の花や野菜の少ないときは
無骨な景色でいただけないです。
春になって花や野菜が植われば和らぐのか
様子を見ることにします。





関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ